The wheel to the Night ~インド人が夢に!?~
(53コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
楽曲ページの見方はこちら
※曲名と同名のゴールド/プラチナ称号の報告は不要です。
また、大型VerUPでデータが変化する可能性があります。
※大型VerUP直後につき、前Verのデータが混ざっている可能性があります。
![]() | |
ジャンル | イロドリミドリ |
---|---|
タイトル | The wheel to the Night ~インド人が夢に!?~ |
原曲 | The wheel to the right |
アーティスト | Sampling Masters なる&せりな (イロドリミドリ) |
BPM | 220 |
解禁方法 | 2018/7/19通常配信 |
作詞:七条レタス(IOSYS)
作曲:細江慎治
編曲:t+pazolite
詳細
Lv | 総数 | 内訳 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
Tap | Hold | Slide | Air | Flick | ||
3 | 468 | 202 | 119 | 96 | 51 | - |
6 | 832 | 441 | 131 | 186 | 74 | - |
10+ | 1234 | 455 | 98 | 522 | 159 | - |
13 | 1819 | 770 | 158 | 372 | 387 | 132 |
譜面定数【MAS…13.1】
内訳
Lv | Tap/Ex | Air/H/A | 長さ |
---|---|---|---|
B | 169/33 | 21/26/4 | 71 |
A | 340/101 | 31/30/13 | 71 |
E | 337/118 | 99/46/14 | 71 |
M | 589/181 | 238/69/80 | 72 |
- 赤字は昇格、青字は降格を表します。
- 2段階以上の変動は太字で表しています。
バージョン | B | A | E | M |
---|---|---|---|---|
STAR+ | 3 | 6 | 10+ | 12+ |
AMAZON~ | 3 | 6 | 10+ | 13 |
攻略等
取得できる称号
称号 | 条件 |
---|---|
箱部なるについて語るスレ | 全難易度/プレイ |
芹菜のカレーは世界一! | EXPERT/FULL CHAIN達成 |
称号・ND名義の由来補足
- 称号「箱部なるについて語るスレ」:ニコニコ大百科のページ最下部に存在するその記事名についてのコメント欄は「○○について語るスレ」という名前で設置されている。ちなみに、ニコニコ大百科には箱部なるの記事も作成されているため、「箱部なるについて語るスレ」は実在している。
なお、この仕様のコメント欄は全記事に存在しているため、「箱部なるについて語るスレ」のニコニコ大百科記事が最近出来てしまい、「箱部なるについて語るスレについて語るスレ」というコメント欄が爆誕してしまった。 - 称号「芹菜のカレーは世界一!」:曲中の歌詞。
- ND名義(MAS)「Sampling Beginners いぬ」(はっぴー):本曲のアーティスト名義「Sampling Masters なる&せりな」と同様、原曲「The wheel to the right」のアーティスト名義「Sampling Masters MEGA」のパロディ。
コメント(53)
-
このコメントには否定的な投票が多く寄せられました。 表示する 淫夢人
1 -
このコメントには否定的な投票が多く寄せられました。 表示する 淫夢人
2 -
鳥難易度は原曲の方が高そうだけど、AJ狙いになるとこっちの方が難しいかなあ返信数 (1)0
-
×
└
チュウニズムな名無し
No.104854896
通報
こいつは中盤の混フレ(?)みたいな所が13適正くらいの難易度で他が12+並っていうリトハばりの局所難だしね
確かにAJ難易度となるとかなりめんどくさい譜面。細かくアタックやミスが出る感じだから。
逆にインドは出る時はガバッと出る譜面だと思うし鳥取れたらAJは近いイメージ0
-
×
└
チュウニズムな名無し
No.104854896
通報
-
12.9でもめちゃくちゃ稼ぎでしょって思ってたくらいには簡単な印象だったんだけど、結構13.1でもまだ低いって評価多いんだなぁ
単純な地力要素はほとんどないからそのせいかな返信数 (1)5-
×
└
チュウニズムな名無し
No.104637047
通報
同じような意見の人がいて安心した
.0ならまだしも.1は絶対ないと思ってる3
-
×
└
チュウニズムな名無し
No.104637047
通報
-
個人的にはインド人の難所全部出来ないからマイルドになったり変えられてるこっちの方が断然楽だわ
全押し地帯ないしホールド上にタップ置かれてる地帯も本家より親切だしヤブ医者バスターの分割も少なくてヒヤヒヤせず済む1 -
最近バリスタが13+に上がったときも思ったけど、こいつは12+の強者枠でいて欲しかった1
-
なんかよく本家インド人と比べられとるよね
全然問われる技術違うのに
インド人未SSなのにこっち13初の鳥取れたし返信数 (5)0
実際インド人に似ている配置はそっち程難しくなくてインド人に無い配置の方が難しいと思う
似たような話と言えばルナブルとワルツが比較されるのも違和感がある(譜面傾向とか問わない純粋なスコア比較だったらまだ分かるが)
似たような話と言えばルナブルとワルツが比較されるのも違和感がある(譜面傾向とか問わない純粋なスコア比較だったらまだ分かるが)
0
これ13初鳥って強すぎないか…?
1
13.1に上がったらしいけど違和感はないな、妥当
3
これ13.1上がったとか聞いたけどそれは絶対逆詐称やろ
返信数 (2)
3
最後巻き込む
0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない