Papyrus
(26コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
楽曲ページの見方はこちら
※曲名と同名のゴールド/プラチナ称号の報告は不要です。
また、大型VerUPでデータが変化する可能性があります。
※大型VerUP直後につき、前Verのデータが混ざっている可能性があります。
![]() | |
ジャンル | VARIETY |
---|---|
タイトル | Papyrus |
アーティスト | papyrus (orangentle) |
BPM | 150 |
解禁方法 | 2019/3/7通常配信 |
ジャンルはGrand Finale。
上記から分かる通りorangentle氏はこの曲を最後に作曲家引退を表明していたが、暫くしたのち復帰した。
収録にあたって音源にアレンジが加えられたことで少し尺が伸び、CHUNITHM稼働開始から約3年半、85回だった譜面の長さ最長記録を塗り替えた。(スキルの「一定時間ごと」が全難易度で86回)
ジャケットイラスト:浪漫映像制作倶楽部
詳細
Lv | 総数 | 内訳 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
Tap | Hold | Slide | Air | Flick | ||
3 | 529 | 194 | 114 | 150 | 71 | - |
5 | 944 | 442 | 114 | 167 | 221 | - |
9 | 1488 | 611 | 128 | 339 | 410 | - |
12 | 2134 | 1086 | 79 | 216 | 662 | 91 |
譜面定数【MAS…12.6】
内訳
Lv | Tap/Ex | Air/H/A | 長さ |
---|---|---|---|
B | 176/18 | 29/37/5 | 86 |
A | 282/160 | 68/131/22 | 86 |
E | 459/152 | 139/197/74 | 86 |
M | 881/205 | 388/187/87 | 86 |
- 赤字は昇格、青字は降格を表します。
- 2段階以上の変動は太字で表しています。
バージョン | B | A | E | M |
---|---|---|---|---|
AMAZON~ | 3 | 5 | 9 | 12 |
攻略等
取得できる称号
称号 | 条件 |
---|---|
宇宙 日本 中板橋 | MASTER/RANK SSS達成 |
称号・ND名義の由来補足
- 称号「宇宙 日本 中板橋」:この曲のBOF2009でのチーム名。よくよく見るとジャケットにも当時のBGAのまま印字されている。ちなみに元ネタはバンド フィッシュマンズのアルバム『宇宙 日本 世田谷』。
コメント(26)
-
正直これ+もあるかなぁ
.5か.6あれば十分でしょ1 -
ぶっちゃけ13.0と言われても違和感なくないか()
Black Lairとかあの辺よりも普通にムズいでしょ(個人差はあるかもしれないけど)返信数 (1)0-
×
└
チュウニズムな名無し
No.104724278
通報
正直尺が長いだけでそこまで難しいとは思わない
尺のせいで12+行ってもおかしくないぐらいむずいけど0
-
×
└
チュウニズムな名無し
No.104724278
通報
-
12+でも文句は言わなかった0
-
逆に.6じゃなかったのかお前...0
-
正直こいつの定数上昇は意外1
-
まあそりゃ.6にはなるとは思ってたけど何ならもう1段階上げてもいいのよ0
-
他の子達みんな仲良く12+に上がっていったのにpapyrus君だけ12に残留してるのなんでなんでなんで1
-
ゆるめの12+が増えるたびに「彼は12+を名乗っているのにきみとblack lairくんはいつまで12のつもりなんだい?」という気持ちになっている8
-
簡単なところも多いけど普通に難しい指押しあるし.6のほうがいいような3
-
最初のメトロノーム音(START~最初の小節線までの)違う気がするけどこれだけ?他にもあったりする?返信数 (4)0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない