Kattobi KEIKYU Rider
(246コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
楽曲ページの見方はこちら
※曲名と同名のゴールド/プラチナ称号の報告は不要です。
また、大型VerUPでデータが変化する可能性があります。
![]() | |
ジャンル | ORIGINAL |
---|---|
タイトル | Kattobi KEIKYU Rider |
アーティスト | Sampling Masters MEGA |
BPM | 220 |
解禁方法 | 2017/8/24通常配信 |
元前課題曲 |
- STAR ep.Iマップ10元課題曲。対応キャラクターは「津久井 シズノ」。
- 全難易度をプレイするとキャラクター「京急電鉄 エアポート急行 羽田空港行き」を入手できる。
- 「第五回 天下一音ゲ祭」CHUNITHM部門ブロック決勝大会3位決定戦課題曲、同第四回大会のCHUNITHM部門ブロック決勝大会同点プレーオフ課題曲に選ばれた。
- 2018/10/18にオンゲキ、2019/02/07にmaimaiへ移植され、ゲキ!チュウマイに全て収録を果たしている。(CHUNITHMオリジナル曲としては怒槌以来2曲目)
譜面の長さが長い(スキルの「一定時間ごと」が全難易度で81回)。
STAR ep.I最後の課題曲。それと同時に京急電鉄コラボ楽曲でもあり、最初から通常配信となっている。
元々は普通の最終課題曲(解禁必須)だったが、内容が完全にアウトなものだったので京急電鉄に話を持ち込み、快諾していただいたのでコラボ化した、とのこと。
(敬称略・外部リンク先は告知時ツイート)
- 作曲:Sampling Masters MEGA
- 作詞:Nima.
- ボーカル:民安ともえ
歌詞解説(京急電鉄関連のみ)
※編集求む
インバーターは絶好調 ドレミファトーンを響かせろ!
発車時に音階を付けて鳴る「ドレミファインバーター」のこと。京急電鉄では、新造車両で採用されていた時期があった。
近年製造している車両では採用しておらず、既存車両での交換も始まっているため、現在聞くことが出来る車両はごくわずか。
逝っとけダイヤ 快速特急~
「逝っとけダイヤ」は、ダイヤ乱れの際にその路線の運転見合わせを行わず、別路線の行き先(上下線入れ替え含む)をいきなり変更してでも列車を走らせ対処すること。京急電鉄が発祥。
快速特急は「速いぜ快特」参照。
久里浜線で海にGo 空港線なら空にGo!
どちらも路線。久里浜線は神奈川県へ海に沿うように敷かれている。空港線は羽田空港行き。大鳥居駅は空港線の駅。
速いぜ快特
「快特」という、特急/エアポート急行より停車駅が少ない列車種別。京急電鉄では「快速特急」という名称が縮まり、こちらが正式名称に。大鳥居駅には停車しない。
ダァシェリエス(ダァシエリイェス)
京急電鉄の「ドア閉まります」がこう聞こえる、という2chのレスが発祥。
インバーターは絶好調 ドレミファトーンを響かせろ!
発車時に音階を付けて鳴る「ドレミファインバーター」のこと。京急電鉄では、新造車両で採用されていた時期があった。
近年製造している車両では採用しておらず、既存車両での交換も始まっているため、現在聞くことが出来る車両はごくわずか。
逝っとけダイヤ 快速特急~
「逝っとけダイヤ」は、ダイヤ乱れの際にその路線の運転見合わせを行わず、別路線の行き先(上下線入れ替え含む)をいきなり変更してでも列車を走らせ対処すること。京急電鉄が発祥。
快速特急は「速いぜ快特」参照。
久里浜線で海にGo 空港線なら空にGo!
どちらも路線。久里浜線は神奈川県へ海に沿うように敷かれている。空港線は羽田空港行き。大鳥居駅は空港線の駅。
速いぜ快特
「快特」という、特急/エアポート急行より停車駅が少ない列車種別。京急電鉄では「快速特急」という名称が縮まり、こちらが正式名称に。大鳥居駅には停車しない。
ダァシェリエス(ダァシエリイェス)
京急電鉄の「ドア閉まります」がこう聞こえる、という2chのレスが発祥。
詳細
Lv | 総数 | 内訳 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
Tap | Hold | Slide | Air | Flick | ||
4 | 761 | 342 | 185 | 102 | 132 | - |
8 | 1154 | 683 | 92 | 268 | 111 | - |
12 | 2303 | 1150 | 404 | 373 | 376 | - |
13+ | 3600 | 1458 | 146 | 943 | 763 | 290 |
譜面定数【EXP…12.5、MAS…13.8】
内訳
Lv | Tap/Ex | Air/H/A | 長さ |
---|---|---|---|
B | 302/40 | 49/70/13 | 81 |
A | 588/95 | 56/40/15 | 81 |
E | 883/267 | 265/62/49 | 81 |
M | 976/482 | 554/68/141 | 81 |
- 赤字は昇格、青字は降格を表します。
- 2段階以上の変動は太字で表しています。
バージョン | B | A | E | M |
---|---|---|---|---|
STAR~ | 4 | 8 | 12 | 13+ |
譜面定数MAS【13.8(STAR~)】
攻略等
称号・ND名義の由来補足
- ND名義(MAS)「FREEDOM CAT TRAIN 222形 (大鳥居行き)」(ぴちネコ):「FREEDOM CAT TRAIN」は過去にFREEDOM DiVEで使用したND名義のアレンジ。「222形」は電車の形式番号表記にFREEDOM DiVEのBPM(222.22)を合わせたもの。行先の大鳥居はかつてのSEGA本社の所在地。
コメント(246)
Twitter
-
ALL JUSTICE COLLECTION Ⅱにてlong verの歌詞カードが公開されましたのでご査収ください返信数 (3)4
-
赤だから話題に上ること少ないけどあいつ普通に12+でもかなり高い方にいる気がする
早口地帯無理返信数 (3)2
masterでサビ(?)のとこのスライドとフリックのサンドウィッチってどうやってとるんすか?
返信数 (1)
1
-
×
└
チュウニズムな名無し
No.104909797
通報
スライドを押さえるために腕を左右に動かしてれば自然とフリックも取れる0
無理やり感覚戻すのに使ってる
S取ってから1年近くSS取れなかった苦い思い出
S取ってから1年近くSS取れなかった苦い思い出
0
体力無いから厳しい…
しかも忙しいうえに指押しも要求されるとボロボロミスって未だに未鳥
しかも忙しいうえに指押しも要求されるとボロボロミスって未だに未鳥
0
普通にムズい
1
デンデデのとこrottel-the-Mercuryのセルフパロディっぽい?
返信数 (1)
0
-
×
└
チュウニズムな名無し
No.104693945
通報
パロディかって言われると微妙だけど確かに似てるな、テャンテャテャンテャテャテャテャンテャテャンテャテャテャテャンテャテャンテャテャテャワン!ツー!スリー!フォー!wwwwwのとこだよね0
昔やたら稼ぎって言われてたけど今となっては冗談でも稼ぎとは言えないだろうな
許容広いのに全然スコア出ない。簡単なのはS難易度だけだと思う
許容広いのに全然スコア出ない。簡単なのはS難易度だけだと思う
返信数 (7)
4
コレで稼ぐとか身体おかしくするで、圧倒的体力譜面やし
1
-
×
└
チュウニズムな名無し
No.104718190
通報
これ以外で稼ぐとか指おかしくするで、京急やるくらいの体力なんか曲終わってから次始まるまでで回復するだろ0
↑すまんさすがに言い過ぎたわ
自分もよくきゅうりバーとかで稼ぐし
自分もよくきゅうりバーとかで稼ぐし
0
ノーツ数からSSまでなら何とかなりそうだけどそれ以降は体力地力共にかなりのハイレベルを要求されると思う
1
楽しいけど超疲れるから数こなせない...虹レになってもSS乗ってすらないから焦燥感感じてる
2
このコメントには否定的な投票が多く寄せられました。
表示する
不謹慎な曲だなぁ
はよ消せ
はよ消せ
返信数 (4)
2
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このWikiに関するツイート
閉じる
1件の新しいツイートがあります
- 関連するツイートはありません
古いTweetをもっと見る
閉じる