Imperishable Night 2006 (2016 Refine)
(149コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
楽曲ページの見方はこちら
※曲名と同名のゴールド/プラチナ称号の報告は不要です。
また、大型VerUPでデータが変化する可能性があります。
![]() | |
ジャンル | 東方project*1 |
---|---|
タイトル | Imperishable Night 2006 (2016 Refine) |
原曲 | 永夜の報い ~ Imperishable Night (「東方永夜抄」4面道中曲) |
アーティスト | ゆうゆ / 篠螺悠那 |
BPM | 161 |
解禁方法 | 2016/10/6 通常配信 |
- KING of Performai 2020 (CHUNITHM部門)オンライン予選課題曲に選ばれた(予選① Set 3曲目)。
初出はBMS楽曲。今回の収録に当たり、製作者によってリマスターされている(本人ツイート)。
称号名になっているが、for Dやfor D+と付いた差分譜面も有名。
ジャンルはEuro Rave。
「東方アレンジ楽曲」かつ「BMS楽曲」という2ジャンルにまたがる楽曲。AIR~AIR PLUSではBMS楽曲であることを優先し、ジャンル分類は「VARIETY」となっていたが、STAR以降は「東方Project」に変更された。以降に収録されたBMS出身の東方アレンジ楽曲(Calamity Fortune、星の器~STAR OF ANDROMEDA)も同様に「東方Project」ジャンルに分類されている。
なお、ジャンル変更があった結果、「東方Project」フォルダ内で唯一「初出バージョンの汎用背景(AIR)」を使用している曲になっている。
ジャケットイラスト:tamajam
詳細
Lv | 総数 | 内訳 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
Tap | Hold | Slide | Air | Flick | ||
4 | 329 | 230 | 37 | 32 | 30 | - |
7+ | 665 | 455 | 77 | 108 | 25 | - |
11 | 1041 | 868 | 53 | 28 | 92 | - |
13 | 2016 | 1380 | 32 | 152 | 392 | 60 |
譜面定数【EXP…11.5、MAS…13.6】
内訳
Lv | Tap/Ex | Air/H/A | 長さ |
---|---|---|---|
B | 180/50 | 11/16/3 | 65 |
A | 386/69 | 21/2/2 | 65 |
E | 717/151 | 56/8/28 | 65 |
M | 1163/217 | 322/27/43 | 66 |
- 赤字は昇格、青字は降格を表します。
- 2段階以上の変動は太字で表しています。
バージョン | B | A | E | M |
---|---|---|---|---|
AIR~STAR | 4 | 7+ | 10+ | 13 |
STAR+~ | 4 | 7+ | 11 | 13 |
譜面定数MAS【13.6(AIR~)】
攻略等
EXPERT
全体的にトリルが散見されるが、特に中盤はトリルだけの地帯となっている。さすがにノンストップではないが、リズムがズレると討ち死にとなる。トリル練習にはなるかもしれない。MASTER
序盤から長めの階段やトリルがお出迎え。中盤は、約25秒間ノンストップでトリル・階段・上下AIRなどが入り混じったノーツが等間隔に流れ続ける。このうち、AIR混じりの地帯は6拍1組で、1を振り下ろしAIRとすると、4でAIRが来る。1~4は左右交互に並んでいるが、5と6は同じ側に並んでおり、4のAIRと次の振り下ろしAIRが同じ側に来る模様。
AIR→残った手でTAP2回→振り下ろしAIR→交互にTAP2回→AIR……(数回ループ)という手順になると思われる。
獲得できる称号
称号 | 条件 |
---|---|
for D+ | MASTER/RANK SSS達成 |
称号・ND名義の由来補足
- 称号「for D+」:上記の通り、この曲のBMSにおける差分譜面の名前。
コメント(149)
Twitter
-
忙しい地帯ちょっとずつ叩く場所ずれてくのがほんときつい0
-
カラミティ、星の器より無理です...はい0
-
難しいけどやってて楽しいしかっこいいしおしゃれな譜面だと思う
しかしぴちネコは螺旋トリルが好きすぎる0 -
これ鳥狙い本当に沼だわ…
やる度に最難関が変わるしここ対策すれば鳥いけるって感じの譜面じゃない。言ってしまえば最難関は最初から最後まで全部。その上で癖つきやすいからかなり辛い2 -
地力がつくと一気にスコアが伸びますわね
Sだったのが2回で鳥寸までいくとは思わなんだ0 -
なんか誰も話題にしてないけどここむずない?
返信数 (1)11-
×
└
白花
No.105178756
通報
フリックのとこは1回するだけで2個とも取れるからそんなですよ0
-
×
└
白花
No.105178756
通報
-
13.6で初めて鳥取った曲0
-
なんやねんジャンル「Euro Rave」って返信数 (1)0
-
×
└
チュウニズムな名無し
No.104934309
通報
「サイレント」とか「ムラクモ」とかよりはわかりやすい0
-
×
└
チュウニズムな名無し
No.104934309
通報
-
これの難しい理由が中盤で地味なレベルの発狂?が長ーく続くから一回ミスると立て続けにミスアタでまくるから立て直しが難しいんだよな0
-
ここだけ何か出来ない。返信数 (1)0
-
×
└
チュウニズムな名無し
No.104854191
通報
真ん中を右手で拾い、左手でタップエアーを拾うといいと思います。1
-
×
└
チュウニズムな名無し
No.104854191
通報
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このWikiに関するツイート
閉じる
1件の新しいツイートがあります
- 関連するツイートはありません
古いTweetをもっと見る
閉じる