CHUNITHM NEW PLUS情報まとめ
(104コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
※下記の情報は推測が混じっています。
ポスター備考
大型バージョンアップでは普段とは異なり、当日にならないと難易度は分からない。
2022/4/14以降、CHUNITHMでTrrricksters!!をプレイした場合、オンゲキでも同楽曲をプレイ可能になる。
連動についてはオンゲキとの連動要素を参照。
※難易度は改定後のもの。
総ノート数などに変更はないが、一部のMASTER譜面に変更が入る。
「ベースラインやってる?笑」、「インドア系ならトラックメイカー」のジャンルが「POPS&ANIME」から「VARIETY」に変更。
また、これまでのバージョンアップ同様、難易度改定も実施される。こちらを参照。
一部の楽曲がバージョンアップ後配信終了となる。該当楽曲は以下の扱いを受けるが、NEWバージョンまでに取得した関連称号は残る。
また、配信終了楽曲及び事前告知があったクラス認定「IRODORI LUNATIC!!」コースの3譜面以外のエイプリルフール限定譜面のほか、一部のWORLD'S END譜面も配信停止になる*1。
※スキルについては「スキル比較(NEW~)」を参照。
スキルに新しく「絆・限界突破の証」「キャンペーンブースト」が追加。
また、「ゲージブースト」「アタックブレイク」の伸び率が初期値含めて+10%された模様。
キャラカテゴリ「maimai」を新設。これに伴い、いままでのキャラカテゴリ「言ノ葉Project」でないmaimai関連キャラ(しゃま、ちびみるく、ルフ、maimai筐体(MiLK)、金のでらっくま像)のキャラカテゴリが「maimai」に変更される。
また、オンゲキ筐体と金の星咲あかり像のキャラカテゴリも「オンゲキ」に変更される。
<NEW ep.IV>
進行度1エリア配置
※簡易表記しています。詳細な情報は【マップ一覧 】へ
※灰色文字は推測データです。
発生期間は2022/4/14(木)~2022/5/25(水)まで。
※イベント開始前にノルマ達成済みの場合、発生期間中1度でもプレイすればプレイ終了時に入手。この場合はプレイ時に対象キャラクターにしていなくてもよい。
※灰色文字は推測値です。
対象キャラクター入手方法
撃破回数に応じて、各種アイテムを入手可能。
発生期間は2022/4/14(木)~2022/5/11(水)まで。
詳細はチュウニズムデュエルを参照。
ガチャでゲットしたキャラクターは印刷する・しないに関わらず、チュウニズムにて使用可能になる。
期間は2022/4/14(木)~2022/5/11(水)まで。
詳細はCARD MAKERを参照。
入手可能なカード(36種類)
マップのエリア選択時に「課題曲の曲名とアーティスト名」「手に入るキャラが持っているスキルシード」が確認可能になる。
また、キャラ選択時にも「Rank上げで得られるスキルシード」を確認可能に。
平日(土曜日/日曜日/祝日以外)にプレイした場合、有利なボーナスを獲得することができる。
(上記は2022年4月のボーナスです。)
ボーナス内容は曜日ごとに異なり(月替わり)、CHUNITHM-NETで確認可能。
また、PARADISEより実施した累計ログインボーナスも、これまでの『バージョン』単位に加え、『月間』単位の累計ログインボーナスが追加。
こちらも平日ボーナス同様月替わりです。
2022年4月の場合
ログインボーナスも参照。
RANK50になったキャラクターは、新アイテム「虹限スタチュウ」を使用することで、RANK100までのRANK UPが可能になる。
RANK100に到達すると、「絆・限界突破の証」のスキルシードも獲得できる。
※下記に加えて、新規楽曲/通常譜面追加曲と同名の各ゴールド/プラチナ称号(24曲x2色=48種類)が存在する。
※条件の背景が黄色いものはマッチングプレイが必要
一部楽曲の配信終了などにより、該当楽曲に関連する称号は新規取得できなくなる。獲得済みの称号は引き続き使用可能。
※下記に加えて、該当楽曲と同名の各ゴールド/プラチナ称号(7曲x2色=14種類)も該当する。
※条件の背景が黄色いものはマッチングプレイが必要
称号「音ゲー界のカリスマ」*7がプラチナからレインボーに昇格された。
個別ページを参照。
同日より、期間限定アバターコスチュームも変更となる(アバター・チャットを参照)。
また、4/14~4/27の期間限定で使用可能な「稼働記念チケット」が配布。
内容は「キャラクターランクブースト(×6倍)/MASTER・ULTIMA・WORLD'S ENDプレー可能」。
![]() |
※下記は的外れの可能性があります
左側最上段:豪勢な服を着たおネエらしき人物。(Genesis of Destinyレーベル?)
左側上から2番目:どこか不気味に感じる笑顔をした、眼帯とスーツを身に纏った赤髪の青年。ヨアキム・イヤムルやアイザック・ドミナンスⅤⅢのSTORYに登場したロト説がある。(メタヴァースレーベル・地上編?)
左側上から3番目:真空管のようなものに音符マークが表示されたロボット?(リレイションorメタヴァースレーベル・地上編?)
左側下から3番目:コーヒーの紙コップを持ったオレンジ色の髪の少年。ep.IV-3人目。(リレイションレーベル)
左側下から2番目:顔に傷痕があるシスター。(Genesis of Destinyレーベル?)
左側最下段:背中に楽器のケースらしき物を背負っている女子学生。ep.IV-4人目。(リレイションレーベル)
右側最上段:目が前髪で隠れている青年。(リレイションレーベル?)
右側上から2番目:バーニッシュの別の姿。G.O.Dがいる煉獄へ向かったらあんな姿になったのだろうか……?(Genesis of Destinyレーベル?)
右側上から3番目:マ○ケル・ジャクソンのような派手な容姿の男。手は機械化されているのか、あるいはただ手袋をつけているだけなのか?(Genesis Of Destinyレーベルorメタヴァースレーベル・地上編?)
右側下から3番目:機械っぽい服を着た凛々しい青年。よく見ると手に武器らしき物を持っている模様。(メタヴァースレーベル・地上編?)
右側下から2番目:兎耳みたいなヘッドアクセを着けた少女。告知画像では途切れているが、キャラ紹介等の画像では機械的な武器を持っている。ep.IV-5人目。(メタヴァースレーベル・地上編)
右側最下段:リー・メイメイのSTORYに登場した淀川さねる。ep.IV-2人目。(GUMINレーベル)
2022年4月14日(木)より新バージョンが稼働する。左側最上段:豪勢な服を着たおネエらしき人物。(Genesis of Destinyレーベル?)
左側上から2番目:どこか不気味に感じる笑顔をした、眼帯とスーツを身に纏った赤髪の青年。ヨアキム・イヤムルやアイザック・ドミナンスⅤⅢのSTORYに登場したロト説がある。(メタヴァースレーベル・地上編?)
左側上から3番目:真空管のようなものに音符マークが表示されたロボット?(リレイションorメタヴァースレーベル・地上編?)
左側下から3番目:コーヒーの紙コップを持ったオレンジ色の髪の少年。ep.IV-3人目。(リレイションレーベル)
左側下から2番目:顔に傷痕があるシスター。(Genesis of Destinyレーベル?)
左側最下段:背中に楽器のケースらしき物を背負っている女子学生。ep.IV-4人目。(リレイションレーベル)
右側最上段:目が前髪で隠れている青年。(リレイションレーベル?)
右側上から2番目:バーニッシュの別の姿。G.O.Dがいる煉獄へ向かったらあんな姿になったのだろうか……?(Genesis of Destinyレーベル?)
右側上から3番目:
右側下から3番目:機械っぽい服を着た凛々しい青年。よく見ると手に武器らしき物を持っている模様。(メタヴァースレーベル・地上編?)
右側下から2番目:兎耳みたいなヘッドアクセを着けた少女。告知画像では途切れているが、キャラ紹介等の画像では機械的な武器を持っている。ep.IV-5人目。(メタヴァースレーベル・地上編)
右側最下段:リー・メイメイのSTORYに登場した淀川さねる。ep.IV-2人目。(GUMINレーベル)
■注意事項
■楽曲情報
┗新曲
┗一般開放 / 難易度改定など / 配信終了楽曲
■キャラ情報
┗追加キャラクター
┗新スキル・スキル変更点
┗キャラカテゴリ変更
■マップ情報
┗新規マップ
┗マップ変更・他
■クラス認定
■全国対戦の変更点
■チュウニズムクエスト
■チュウニズムデュエル
■カードメイカー
■称号
┗新規称号
┗新規取得できなくなる称号
■新要素など
┗マップ課題曲情報・キャラの所持スキルシード情報
┗ログインボーナス機能変更
┗限界突破上限解放
■開始イベント
■その他仕様変更
■楽曲情報
┗新曲
┗一般開放 / 難易度改定など / 配信終了楽曲
■キャラ情報
┗追加キャラクター
┗新スキル・スキル変更点
┗キャラカテゴリ変更
■マップ情報
┗新規マップ
┗マップ変更・他
■クラス認定
■全国対戦の変更点
■チュウニズムクエスト
■チュウニズムデュエル
■カードメイカー
■称号
┗新規称号
┗新規取得できなくなる称号
■新要素など
┗マップ課題曲情報・キャラの所持スキルシード情報
┗ログインボーナス機能変更
┗限界突破上限解放
■開始イベント
■その他仕様変更
- 大型バージョンアップ直後は、タイトル画面に日付が表示されていない。
- この状態では「全国対戦、新曲プレイ不可」など様々な制限を受ける事となるため、しばらくプレイしないことを推奨する。よくある質問(大型バージョンアップ関係)も参照。
![]() |
ジャケ | タイトル | アーティスト | B | A | E | M |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | Cry Baby | Official髭男dism | 1 | 5 | 8 | 11 |
![]() | 怪物 | YOASOBI | 3 | 6 | 9 | 12+ |
![]() | 明け星 | LiSA | 1 | 4 | 8+ | 11+ |
![]() | シル・ヴ・プレジデント | P丸様。 | 3 | 6 | 9+ | 12+ |
![]() | さんさーら! | ARuFa | 2 | 5 | 9+ | 12+ |
![]() | ギラギラ | Ado | 1 | 4 | 8+ | 11+ |
![]() | モア!ジャンプ!モア! | ナユタン星人/初音ミク/ MORE MORE JUMP! | 3 | 6 | 9+ | 13 |
![]() | 携帯恋話 | まふまふ/初音ミク/ 25時、ナイトコードで。 | 2 | 5 | 9 | 13+ |
![]() | エンヴィーベイビー | Kanaria | 3 | 6 | 9 | 12 |
![]() | ダーリンダンス | かいりきベア | 3 | 5 | 9+ | 12+ |
![]() | 初音天地開闢神話 | cosMo@暴走P | 5 | 7 | 13+ | 14+ |
![]() | 無間嫉妬劇場『666』 | 森羅万象 | 3 | 6 | 10 | 13+ |
![]() | 8OROCHI | REDALiCE | 4 | 7+ | 12+ | 14+ |
![]() | 竹 | 立秋 feat.ちょこ | 5 | 7+ | 13 | 14+ |
![]() | Forever and… | 舞ヶ原シンセ研究会 | 2 | 5 | 9+ | 12 |
▼NEW ep.Ⅳ課題曲 | ||||||
![]() | タイムカプセル | 天月-あまつき- | 3 | 5 | 9+ | 12+ |
![]() | Give me Love♡ | C.G mix feat. RINA | 3 | 5 | 9+ | 11 |
![]() | パズルリボン | すりぃ feat. りょーくん | 3 | 6 | 9+ | 13 |
![]() | Be4Step | tilt-siz feat. バル | 3 | 6 | 10+ | 13 |
![]() | Everlasting Liberty | Kobaryo | 4 | 7 | 13+ | 14+ |
▼maimai・オンゲキ連動 | ||||||
![]() | Valsqotch | owl*tree feat.chi*tree | 5 | 8+ | 13+ | 14+ |
![]() | Titania | xi | 5 | 8 | 13+ | 14+ |
▼チーム加入者先行配信 | ||||||
![]() | 恋はりんりん☆あーりんベル | 御形 アリシアナ | 3 | 5 | 9 | 12 |
▼クラス認定解禁曲 | ||||||
![]() | ENDYMION | fallen shepherd ft. RabbiTon Strings | 7+ | 11 | 14 | 15 |
▼ULTIMA | ||||||
![]() | 腐れ外道とチョコレゐト | ピノキオピー | LEVEL | 14+ | ||
![]() | 幾四音-Ixion- | M.S.S Project | LEVEL | 14 | ||
![]() | リリーシア | TaNaBaTa | LEVEL | 12 | ||
▼WORLD'S END | ||||||
![]() | XL TECHNO -More Dance Remix- | from PACA PACA PASSION Special | 割 | ☆4 | ||
![]() | きゅうりバーにダイブ | ゆずひこ feet. めらみぽっぷ | 光 | ☆1 | ||
![]() | 宙の隣 | くるぶっこちゃん | ? | ☆3 |
連動についてはオンゲキとの連動要素を参照。
※難易度は改定後のもの。
ジャケ | タイトル | アーティスト | B | A | E | M |
---|---|---|---|---|---|---|
▼ PARADISE ep.Grandioso 課題曲 | ||||||
![]() | 祈 -我ら神祖と共に歩む者なり- | 光吉猛修 VS 穴山大輔 VS Kai VS 水野健治 VS 大国奏音 | 6 | 10 | 14+ | 15 |
▼maimai・オンゲキ連動 | ||||||
![]() | 封焔の135秒 | 大国奏音 | 4 | 8 | 13+ | 14+ |
![]() | Don’t Fight The Music | 黒魔 | 4 | 7 | 12 | 14+ |
▼ クラス認定解禁曲 | ||||||
![]() | the EmpErroR | sasakure.UK | 5 | 7+ | 13 | 14+ |
▼ チーム加入者先行配信曲 | ||||||
![]() | Iudicium “Apocalypsis Mix” | 曲:Powerless 歌:柏木 咲姫、柏木 美亜 | 3 | 6 | 11 | 14 |
![]() | ヤミツキ | MARETU | 2 | 5 | 10 | 13 |
- 祈 -我ら神祖と共に歩む者なり- - 序盤のExTAP縦連の最後のExTAPの幅が半分となり、1つ手前のExTAPが見えやすい模様。(参考)
- 雪男
- #FairyJoke - 終盤のTAP縦連の密度が減少した代わりに、最後にAIR-CRASHが追加された模様。(参考)
- Limits 、ヒバリ - 判定のないAIR(赤及び青)を追加。これによって過去の仕様変更の影響で発生した違和感を緩和。
「ベースラインやってる?笑」、「インドア系ならトラックメイカー」のジャンルが「POPS&ANIME」から「VARIETY」に変更。
また、これまでのバージョンアップ同様、難易度改定も実施される。こちらを参照。
- なおこの難易度変更により、レベル別カテゴリ「LEVEL 14+」から「Elemental Creation」を選択して戻ると選択している難易度が変化する現象も発生しなくなった(MASTERがLv14に降格したため)。
一部の楽曲がバージョンアップ後配信終了となる。該当楽曲は以下の扱いを受けるが、NEWバージョンまでに取得した関連称号は残る。
- プレイ不可能
- CHUNITHM-NET内で該当楽曲のプレイデータ、および個別楽曲ランキングを非表示に
- ただし、復活曲とエイプリルフール限定譜面における挙動から、NEWまでのプレイデータ自体は残っているものと思われる。
- トータルハイスコア、レーティングシステムにおける集計対象外
- 配信終了楽曲ばかりプレイしていると、バージョンアップ後にレーティングが下がる可能性がある。
また、配信終了楽曲及び事前告知があったクラス認定「IRODORI LUNATIC!!」コースの3譜面以外のエイプリルフール限定譜面のほか、一部のWORLD'S END譜面も配信停止になる*1。
ジャケ | タイトル | アーティスト | B | A | E | M |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | NEVER SURRENDER | 水樹奈々 | 3 | 6 | 8 | 12 |
![]() | WORLD’S END | セブンスシスターズ | 3 | 5 | 9+ | 12 |
招 | ☆4 | |||||
![]() | TREAT OR TREAT? | 4U | 3 | 5 | 9 | 13+ |
![]() | TRIGGER | The QUEEN of PURPLE | 3 | 6 | 8+ | 13 |
![]() | Love your enemies | 分島花音 | 3 | 6 | 8 | 12+ |
![]() | ぶいえす!!らいばる!! | 羽瀬川小鳩・高山マリア | 4 | 8 | 11 | 14 |
![]() | This game | 鈴木このみ | 3 | 6 | 9 | 11+ |
▼WORLD'S END譜面配信停止 (※エイプリルフール限定譜面を除く) | ||||||
![]() | 輪舞-revolution | 奥井雅美 | 割 | ☆2 | ||
![]() | 初音ミクの激唱 | Storyteller | 招 | ☆4 | ||
![]() | 頓珍漢の宴 | ピノキオピー | 両 | ☆4 | ||
![]() | ぼくらの16bit戦争 | sasakure.UK feat.GUMI | 狂 | ☆4 | ||
![]() | 裏表ラバーズ | wowaka | ! | ☆4 | ||
![]() | 【東方ニコカラ】秘神マターラ feat.魂音泉【IOSYS】 | ARM (IOSYS) | 布 | ☆4 | ||
![]() | Starlight Dance Floor | 発熱巫女~ず | 両 | ☆2 | ||
![]() | ひれ伏せ愚民どもっ! | ARM+夕野ヨシミ (IOSYS) feat.miko | 跳 | ☆3 | ||
![]() | HAELEQUIN (Original Remaster) | orangentle | 両 | ☆4 | ||
![]() | Schrecklicher Aufstand | Katzeohr & Spiegel | 狂 | ☆5 | ||
![]() | bubble attack | HALFBY | 覚 | ☆3 | ||
![]() | macrocosmos | LeaF | ? | ☆5 | ||
![]() | Blessed | Palme | ? | ☆3 | ||
![]() | 《逃避》 ~ The Deserter | Bo-Xun Lin 林柏勲 | 避 | ☆3 |
- この配信終了により、ジャンル「POPS&ANIME」楽曲のうち、鳥の詩以外のAIRバージョン初出曲、およびDistance以外のAMAZON PLUSバージョンのコラボイベント初出曲が完全消滅することになる。
名前 | 獲得スキルシード |
---|---|
天月-あまつき- /タイムカプセル | オールガード |
淀川 沙音瑠 | 天使の息吹 |
黒須 紘 | ゲージブースト |
藍沢 奏雨 | コンボエクステンド |
ミカ・ドミナンスⅢ | オーバージャッジ |
向来 隼&御影 昴 /今日からよろしくね、先輩♪ | オールガード |
ARuFa | 道化師の狂気 |
スキルに新しく「絆・限界突破の証」「キャンペーンブースト」が追加。
スキル名 | 効果(GRADE1) |
---|---|
絆・限界突破の証 | ゲージ上昇UP 200.00% JUSTICE以下で追加ダメージ-3000 1010000点達成でゲーム終了時にゲージがMAXになる |
キャンペーンブースト | ランクに応じて終了時にボーナス ランクS +36000 ランクSS +54000 ランクSSS +72000 |
また、「ゲージブースト」「アタックブレイク」の伸び率が初期値含めて+10%された模様。
キャラカテゴリ「maimai」を新設。これに伴い、いままでのキャラカテゴリ「言ノ葉Project」でないmaimai関連キャラ(しゃま、ちびみるく、ルフ、maimai筐体(MiLK)、金のでらっくま像)のキャラカテゴリが「maimai」に変更される。
また、オンゲキ筐体と金の星咲あかり像のキャラカテゴリも「オンゲキ」に変更される。
- この変更により発生しうる変化は以下の通り。
- ちびみるく: 今後CARD MAKERで再入手できなくなる可能性がある*2。
- オンゲキ筐体、金の星咲あかり像: 現行の「オンゲキ」マップにおいてマップボーナスを得られるようになる。*3
- なお、公式サイトのキャラクター紹介ページでは上記のカテゴリ変更が反映(=紹介ページから除外)されておらず、変更以前のカテゴリのキャラクター扱いとなっている(元々紹介ページには記載されていないKoP金像を除く)。
<NEW ep.IV>
エリア | マス | 課題曲 | MAS ノルマ |
---|---|---|---|
進行度1(エリア数:5 合計マス数:1235) | |||
1 | 125 | タイムカプセル | 2/8 |
2 | 165 | Give me Love♡ | 3/9 |
3 | 245 | パズルリボン | 3/9 |
4 | 315 | Be4Step | 4/10 |
5 | 385 | Everlasting Liberty | 4/10 |
進行度2(エリア数:1 合計マス数:1105) | |||
6 | 1105 | --- | 4/10 |
進行度1エリア配置
※いままでのマップと異なり、エリア1以外のエリアは最初からロック状態になり、エリア1クリア後に全て解放となる。
2 | 3 | |
1 | ||
4 | 5 |
※簡易表記しています。詳細な情報は【マップ一覧 】へ
- イベントマップ「ロシェの宝物庫」がNEWのものとはまた別のマップ(課題曲が変更され、進行状況が初期化)で(再)開催される*4。
- マップ「KING of Performai The 3rd」が「イベント」タブから「CHUNITHM」タブに移動される。
- マップ「ロシェの宝物庫」「NEW ep.∞」のEXPERT、MASTERのクリアゲージ数が7本から5本に変更(※課題曲時のクリアゲージ数も同様。各難易度の獲得ゲージ数の上限や他難易度のゲージ数に変更はなし)
![]() |
減少条件 LIFE数 回復 | 楽曲 | Lv | ||
---|---|---|---|---|
POP'Set | ||||
MISS 50 回復+10 | 香水 | 10 | ||
Lemon | 10+ | |||
猫 ~THE FIRST TAKE ver.~ | 11 | |||
from 10 years ago | ||||
MISS 50 | BURST THE GRAVITY | 12 | ||
月に叢雲華に風 | 12 | |||
イカサマライフゲイム | 12+ | |||
まふまふ Collection | ||||
A以下 80 | 拝啓、桜舞い散るこの日に | 12+ | ||
サクリファイス | 13 | |||
輪廻転生 | 13+ | |||
INNOVATIONS | ||||
A以下 80 | DAZZLING♡SEASON | 13+ | ||
電脳少女は歌姫の夢を見るか? | 14 | |||
Satellite System ft.Diana Chiaki | 14 | |||
8888 | ||||
J以下 300 | 88D | 14 | ||
8OROCHI | 14+ | |||
8-EM | 14+ | |||
The Greek Myths EXPERT | ||||
MISS 50 | ZEUS | 11+ | ||
SON OF SUN | 13+ | |||
ENDYMION | 14 | |||
備考:3曲目はプレイ直前まで非表示 初回クリア報酬:超・キャラクターランクブーストチケット | ||||
The Greek Myths CHALLENGE | ||||
MISS 4 回復+2 | ZEUS | 14 | ||
SON OF SUN | 14 | |||
ENDYMION | 15 | |||
備考:The Greek Myths EXPERTクリアまでプレイ不可、 3曲目はプレイ直前まで非表示 初回クリア報酬:ENDYMION先行解禁+称号を後日プレゼント |
- 「The Greek Myths EXPERT」「The Greek Myths CHALLENGE」の配信期間は2022/6/8(水)まで。
- ENDYMIONはコース配信終了の翌日(2022/6/9(木))に通常配信予定。
- 大型バージョンアップに伴い、チームコースはリセットされる(稼働後、再度作成が必要となる)。
- チームコースの再作成は新規作成扱いとなり、更新回数にカウントされず、「毎月1回まで更新可能」という制限の対象にならない。
- チームコースで設定できる楽曲の制限を撤廃。
- ただし解禁が必要な楽曲を指定された場合、該当楽曲を全て解禁までチームコースが出現せず、選択も出来ない。
![]() |
- 全国対戦の開催時間が12:00~22:59に変更される(NEWの11:00~21:59から、全体的に1時間遅くずれる)。
- マッチング画面ではポゼッションカラーが非表示に。
- 選曲制限が全プレイヤーの実力に応じて変動するように。
- ランクA3以上におけるゲージ増減量の調整。
- 全体での増減量でみると上方修正気味(1位~4位が均等になった場合に昇格戦発生までの対戦回数が減少)。
- 一方、4位でのゲージ減少がA3から発生するようになる。*5
- A3~A1に昇格した際においてもゲージ初期値が設定される。
- 一定数連続でMISSしているプレイヤーの表示枠において振動が止まるように。
- ちなみに、店内マッチングにおいても適用される。
- 各プレイヤーの直近の選曲ジャンルデータが確認可能になった。
- 使用可能なチャットの種類を追加。
- アバターチャンスで獲得アイテムがダブった際の獲得ブランが3000に上方修正。
「世界襲撃♥ハネムーン!」クエスト
![]() |
※イベント開始前にノルマ達成済みの場合、発生期間中1度でもプレイすればプレイ終了時に入手。この場合はプレイ時に対象キャラクターにしていなくてもよい。
※灰色文字は推測値です。
進行度 | ノルマ | 報酬 |
---|---|---|
1/2 | 10 | シルバー称号「世界襲撃♥ハネムーン」 |
2/2 | 29 | ネームプレート「世界襲撃♥ハネムーン」 |
対象キャラクター: 「ヴィンデット・ジャン・ラディオール」「姫月 るーな」(全2名) |
対象キャラクター入手方法
全ての対象キャラが現行のマップから入手可能。
対象キャラクター | 入手方法 |
---|---|
ヴィンデット・ジャン・ラディオール | PARADISE ep.IV エリア3完走(245マス) |
姫月 るーな | PARADISE ep.IV エリア5完走(395マス) |
「欺瞞の使徒」デュエル
![]() |
発生期間は2022/4/14(木)~2022/5/11(水)まで。
詳細はチュウニズムデュエルを参照。
St | ノルマ | 報酬 |
---|---|---|
ヴェルゼビュートネメシス 換算率=1/100(スコア100=1ダメージ) | ||
1 | 150,300 | マップアイコン「ヴェルゼビュートネメシス」 |
2 | 649,000 | ネームプレート「ヴェルゼビュートネメシス」 |
3 | 1,967,300 | システムボイス「ヴェルゼビュートネメシス」(CV:堀江 由衣) |
「相棒 君と笑った日々」ガチャ
![]() |
期間は2022/4/14(木)~2022/5/11(水)まで。
詳細はCARD MAKERを参照。
入手可能なカード(36種類)
※今回のガチャでは「向来 隼&御影 昴/今日からよろしくね、先輩♪」以外のガチャ初登場キャラはありません。
また、「向来 隼&御影 昴/今日からよろしくね、先輩♪」以外のキャラは限界突破の証系以外のスキルシードを獲得できないことに注意。
大型バージョンアップでは普段とは異なり、当日にならないと(初登場枠以外の)入手可能なカードは分からない。
また、「向来 隼&御影 昴/今日からよろしくね、先輩♪」以外のキャラは限界突破の証系以外のスキルシードを獲得できないことに注意。
大型バージョンアップでは普段とは異なり、当日にならないと(初登場枠以外の)入手可能なカードは分からない。
- 向来 隼&御影 昴/今日からよろしくね、先輩♪ (★ガチャ限定 / ■初登場)
- 八咫烏 鋼太郎/幸せの花見重箱弁当 (★ガチャ限定)
- ソラマチ・メメ/駆け抜ける桜吹雪 (★ガチャ限定)
- マジカルスター☆リリィ
- 熱砂のディース
- クレメンス・ジークハルト
- ルミエラ・ヴィス・アニマート
- 織原 ひめみ
- カラドリウス・ブルー
- アンナプルナ
- 天音 エイジ
- ソラマチ・メメ
- スザク
- リリアリス・コルチカム
- 八咫烏 鋼太郎
- ステラリウス・エオン・ブリルノーヴァ
- 白川 虎之助
- チュウニペンギン/サウンドパレード!!
- MDA-21【レグルス】
- オメガ・クィントゥス
- トリスメギストス
- 清瀧 藍
- 暁 凶香
- オールドブルー
- 中曽根 秀光
- シロタ
- MIR-201【ヘカティ・ベアトリクス】
- ワイズマン
- テスタメントネメシス
- No.13_サジ
- ジュナ・サラキア
- 御手洗 千里
- 伊賀崎ノ楠子
- 古き混沌の巨人
- チュウニペンギン/コンダクター
- パンタパンタ/ビューティフルドリーム
- 明坂 芹菜
- 明坂 芹菜/学園MVP編
- 明坂 芹菜/試練の三送会編
- 明坂 芹菜/波瀾の新入生編
- 明坂 芹菜/決意の夏合宿編
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ボーナス内容は曜日ごとに異なり(月替わり)、CHUNITHM-NETで確認可能。
![]() |
こちらも平日ボーナス同様月替わりです。
2022年4月の場合
日数 | ボーナス |
---|---|
3 | パラシュート(バック) |
6 | レコード(アイテム) |
ログインボーナスも参照。
![]() |
RANK100に到達すると、「絆・限界突破の証」のスキルシードも獲得できる。
- RANK55以降の限界突破は、従来通りペンギン/ショウニ/ソウルオブスタチュウを使用する。
- 「虹限スタチュウ」は、NEW PLUSバージョン稼働時点で入手できる手段は「NEW ep.IV」(の進行度2)のみとなる。
※下記に加えて、新規楽曲/通常譜面追加曲と同名の各ゴールド/プラチナ称号(24曲x2色=48種類)が存在する。
称号 | 条件 |
---|---|
一般人だけど20代最後なのでプロにオリ曲を作ってもらった | さんさーら!/プレイ |
ENDYMIONから逃げるな | 1クレジット中、全てENDYMIONをプレイ |
ここからスタートよ | モア!ジャンプ!モア!/EXPERT/RANK SS達成 |
もしもし | 携帯恋話/EXPERT/RANK SS達成 |
竹の魅力に首ったけ | 竹/EXPERT/RANK SS達成 |
二度目の人生 | Cry Baby/EXPERT/RANK SSS達成 |
マッチングの不祥事 逃がさない | シル・ヴ・プレジデント/2人以上で店内マッチング/プレイ中に1回MISS |
八岐大蛇 | 8OROCHI/8回プレイ |
やっぱり御形は可愛いよ | 恋はりんりん☆あーりんベル/MASTER以下全て/プレイ |
無限列車 | 明け星/MASTER/RANK SSS達成 |
ジャマママ マ | エンヴィーベイビー/EXPERT/ALL JUSTICE達成 |
神推し | いずれかのキャラクターがRANK100に到達 |
求愛性少女症候群 | ダーリンダンス/失敗作少女/ベノム/MASTER/ALL JUSTICE達成 |
渋谷の駅前で丸裸のダンシング | 腐れ外道とチョコレゐト/ULTIMA/RANK SSS達成 |
社会 | 竹/MASTER以下全て/ALL JUSTICE達成 |
常世にもたらされる真奇の波動 | 幾四音-Ixion-/ULTIMA/RANK SSS達成 |
静かな夜空の光を見に行こう | リリーシア/ULTIMA/RANK SSS達成 |
一部楽曲の配信終了などにより、該当楽曲に関連する称号は新規取得できなくなる。獲得済みの称号は引き続き使用可能。
※下記に加えて、該当楽曲と同名の各ゴールド/プラチナ称号(7曲x2色=14種類)も該当する。
称号 | 条件 |
---|---|
少し、頭冷やそうか | NEVER SURRENDER/デンジャースキル発動 |
私の、私たちの全ては、まだ始まってもいない。 | NEVER SURRENDER/FULL COMBO達成 |
さあ、ゲームをはじめよう | オラシオン/This game/EXPERT/RANK S達成*6 |
レイシス・ヴィ・フェリシティ・煌 | ぶいえす!!らいばる!!/MASTER/RANK S達成 |
盟約に誓って(アッシェンテ) | This game/2人以上で店内マッチング/FULL CHAIN達成 |
みんななかよくプレイしましょう | This game/2人以上で店内マッチング |
アキラッキー | Love your enemies/2人で店内マッチング/BASICでMASTERのRANK SSSに勝利 |
夢限少女 | Love your enemies/MASTER以下全て/ALL JUSTICE達成 |
これが私の全力全開 | NEVER SURRENDER/MASTER以下全て/ALL JUSITCE達成 |
称号「音ゲー界のカリスマ」*7がプラチナからレインボーに昇格された。
個別ページを参照。
- プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミクコラボイベント 第2話
- 東京リベンジャーズコラボイベント
- 魔法科高校の劣等生コラボイベント(第2回)
- グルーヴコースターコラボイベント(第2回)
同日より、期間限定アバターコスチュームも変更となる(アバター・チャットを参照)。
また、4/14~4/27の期間限定で使用可能な「稼働記念チケット」が配布。
内容は「キャラクターランクブースト(×6倍)/MASTER・ULTIMA・WORLD'S ENDプレー可能」。
- CHUNITHM-NETおよびゲーム中でのチケットの並び順が「使用しない」→「プレゼント」→「ノーマル」→「プレミアム」に変更された。
- 間違えて貴重なチケットを使用してしまわないよう注意。
- リザルト画面の詳細表示にて、FAST/LATEのグラフ下部に数値が表示される。
- NEWでは一旦撤廃だった「マップブースト」が復活。
- イロドリミドリ ~ 襲来のシンセ研編のエリア14・15のクリア報酬が「1000ブラン」から「MASTERプレイチケット」に変更。
- オーバーパワーのランク別譜面数表示に「S+」「SS+」「SSS+」が追加。
- チュウニペンギン各種のフレーバーテキスト(STORY)がCHUNITHM-NETから公式サイトのお知らせに移動される。
- 公式サイトのお知らせでは4/13より公開開始。
*2
ちびみるくは元AIR ep.II課題曲の対応キャラ(Metaverseレーベル)として過去のCARD MAKERで何度も復刻され、直前の入手可能回は2022年1月度のガチャであった。なお、ちびみるく以外のmaimai関連キャラはNEW時点でCARD MAKER復刻対象になったことがない。
*4
公式から「CHUNITHM NEW PLUS稼働開始より「ロシェの宝物庫」が進行不可」と事前告知されたが、NEW PLUS稼働当日に「CHUNITHM NEWで遊ぶことができたロシェの宝物庫とは別のマップになります。」と説明している。
コメント(104)
-
5月木曜平日ボーナスのデュエルのクリティカル率、ほんとに上がってたのかな?
体感的にわかるレベルで0 -
NEW ep.∞マップとロシェの宝物庫マップのクリアゲージ数が、7本 → 5本に緩和されています。
2 -
NEW ep.IV エリア6のマップボーナス対象の4曲ってどういうつながりなんだろ0
-
ENDYMIONのコース、赤の方クリアしたら赤の方消えたりします?0
-
5月分ログインボーナス返信数 (4)0
-
×
└
チュウニズムな名無し
No.106116815
通報
祝日に美味しいボーナスを取れないように調整しているという解釈な
いかにもありそうな話だ2
確認できたコース情報
from 10 years ago/LIFE50・ミスで-1
まふまふcollection/LIFE80・アタ以下で-1
from 10 years ago/LIFE50・ミスで-1
まふまふcollection/LIFE80・アタ以下で-1
0
アバターチャンス重複時のブランが1000→3000に増額(このページに書くべきなのでこちらに)
返信数 (4)
0
全国対戦関連に
「アバターチャンスで獲得アイテムがダブった際の獲得ブランが3000に上方修正。」
でとっくに入れてあります。
「アバターチャンスで獲得アイテムがダブった際の獲得ブランが3000に上方修正。」
でとっくに入れてあります。
1
-
×
└
チュウニズムな名無し
No.106104869
通報
それは失礼しました。ご迷惑おかけしました0
ブラン2倍デーは、マップ上のブランに『×2』の文字が付くよ!
入手画面では同じブランが2個表示されるよ!
入手画面では同じブランが2個表示されるよ!
1
ゲージブーストの初期値が160%に上がってる?
GRADE 234で188.30%を確認。
GRADE 234で188.30%を確認。
返信数 (2)
0
火曜ボーナスのキャラ経験値は補正後に+1です
無補正で1曲2、3倍チケット使用時は1曲4
無補正で1曲2、3倍チケット使用時は1曲4
3
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない