雑談 掲示板 (132545コメント) 最終更新日時:2019/12/11 (水) 04:40 雑談 掲示板に戻る コメント(132551) Twitter 最新の10件の画像 通常譜面で四分割16分トリルが流れてくるのって地味にまだ怒槌だけじゃね? 4 新○ちえが検索wikiに報告上がってたんだけどGODの陰謀論マジ? 4 ウニネットあるある(?) 9+ どうしても真ん中のスライドで抜けます、いくつかアドバイスお願いしますm(_ _)m そこの愚かな異端者よ! 偉大なる神が創りしこの奇跡の産物を取り入れ、魂と肉体を清めてから世界一ピュアな音ゲーを奏でなさい!! 9+ ウニもたびたびお世話になっている検索してはいけないことばwikiにBrain Powerが入っていたAAAAE-A-A-I-A-U- JO-oooooooooooo AAE-O-A-A-U-U-A- E-eee-ee-eee AAAAE-A-E-I-E-A- JO-ooo-oo-oo-oo EEEEO-A-AAA-AAAA 9+ この辺持ってれば古参名乗っていいですか?♫ヽ(゜∇゜ヽ)♪ 1 私の記録にはペンギン族に属したという事実は無い 9+ ここまできたら「ペンギン」饅頭号も限界突破してあげた方がいいですかね…? 9+ なんかあまり話題になったことないと思うけどstrelitziaのラストの配置作ったMoon Strix氏マジで天才だと思うんだが、初見やったの8か月前の話だけど ここまで革新的かつ楽しい配置なんて初めて見たし中盤のドラムの音の取り方といい全てが芸術と楽しさに満ちている譜面だと思う、ついでに言うと同時追加のServant of Loveでも同じようなことを思った 9+ コメント goodランキングへ チュウニズムな名無し No.104189709 2019/09/04 (水) 18:42 通報 このコメントには否定的な投票が多く寄せられました。 表示する ~15.00:基本操作と仕様の理解。初心者卒業まで 15.00~15.50:自分なりのフォームの定着。地力の伸びが実感しやすく精神衛生的には楽 15.50~15.75:ひたすら精度と処理能力の修練。中級者に13+の壁が立ちはだかる 15.75~:才能と財力の限界に挑戦 新しくウニ始める友達に「ウニのレートって目安どんなもんなん?」って言われたので早見表みたいなの作ってみようと思ったけどどうだろう これは主観8割なのでここはこの方が良いやろみたいなのあったら言ってほしい 返信数 (28) 14 × └ チュウニズムな名無し No.104189729 2019/09/04 (水) 18:47 通報 すごく共感出来る 強いて言うなら仕様を完全に把握するのは(特にフリック関連と重なりノーツ)15.50とか15.75になってからだと思うから、そこら辺も追記してくれると助かる 0 × └ チュウニズムな名無し No.104189759 2019/09/04 (水) 19:00 通報 ~15.50 基本操作と仕様の理解。初心者卒業まで 15.75~ 自分なりのフォームの定着。地力の伸びが実感しやすく精神衛生的には楽。13+の壁が立ちはだかる 15.90~ ひたすら精度と処理能力の修練 レート理論値~ 才能と財力の限界に挑戦 ほぼコピペだけど俺はこっちのほうがしっくりくるな 1 × └ チュウニズムな名無し No.104189770 2019/09/04 (水) 19:04 通報 追記 他ゲーやってるならそっちの段位とかで言った方がいいかも 例えば15.50=弐寺10段とか 0 × └ チュウニズムな名無し No.104189768 2019/09/04 (水) 19:04 通報 新規で始める友人、少なくとも1年間は球拾いやないか 7 × └ チュウニズムな名無し No.104189809 2019/09/04 (水) 19:28 通報 こんな独りよがりの姿勢が、初心者お断りの空気を作るんだけどなぁ。 それを友達に見せたら、多分ウニやらなくなるよ。 67 × └ チュウニズムな名無し No.104189821 2019/09/04 (水) 19:36 通報 これで「このゲーム面白そう」ってなる未プレイヤーはいないだろうね 29 × └ チュウニズムな名無し No.104189850 2019/09/04 (水) 19:50 通報 元々音ゲーやってる人ならまだ…って感じかな? 0 × └ チュウニズムな名無し No.104189888 2019/09/04 (水) 20:05 通報 ほんこれ 前誰かが言ってたけど、自分より高いレートの人全員うまいでいいんだよ 27 × └ チュウニズムな名無し No.104189928 2019/09/04 (水) 20:23 通報 他ゲーだと自分より上手いくらいで、元々上の方を目標にするタイプの友人なんでって前提を忘れてた 確かにまるっきり初心者にこれ見せる事を考えたらそれはあかんね 5 × └ チュウニズムな名無し No.104189824 2019/09/04 (水) 19:37 通報 12.00〜12.99:すごい 13.00〜13.99:すごい! 14.00〜14.49:すごい!! 14.50〜14.99:すごい!!! 15.00〜15.24:すごい!!!! 15.25〜15.49:すごい!!!!! 15.50〜15.74:すごい!!!!!! 15.75〜15.96:おかしい 203 × └ チュウニズムな名無し No.104189828 2019/09/04 (水) 19:38 通報 もうこれでいいよw 7 × └ チュウニズムな名無し No.104189911 2019/09/04 (水) 20:15 通報 これすき 7 × └ チュウニズムな名無し No.104193109 2019/09/06 (金) 01:47 通報 こういうのすき 1 × └ チュウニズムな名無し No.104189838 2019/09/04 (水) 19:45 通報 木主さんの書き方を見るに、友達さんは多分他の音ゲーやってる人で伸びるの早いだろうから、説明する分には最初のやつでいいと思う。 尤も自分みたくウニで音ゲー初めた人にはまったく当てはまらない(と思いたい)が… 1 × └ チュウニズムな名無し No.104189839 2019/09/04 (水) 19:45 通報 虹レまでが基本操作と仕様の理解って主観8割といっても無理があるだろ… 内心ではおかしいって分かってそう。純粋にいってたらそれはそれで問題だが…… 16 × └ チュウニズムな名無し No.104189919 2019/09/04 (水) 20:19 通報 このコメントには否定的な投票が多く寄せられました。 表示する 至極まじめに言ってたんだが なんなら僕が基本操作安定してきたの15.3超えてからようやくぐらいだったし 2 × └ チュウニズムな名無し No.104190452 2019/09/04 (水) 23:45 通報 虹レでもフリックの仕様をよく理解してない人とかいるし妥当じゃね?フリックは二点押しで取れるやら端にあるやつは一番端を押すだけで取れるやら、フリックの縦連は最後以外擦りなしでのアタック判定ないって事やら 1 × └ チュウニズムな名無し No.104189879 2019/09/04 (水) 20:01 通報 もうちょっとカジュアルに考えてみては…? 0 × └ チュウニズムな名無し No.104189916 2019/09/04 (水) 20:17 通報 ちょっと説明不足だった 友人は他ゲー出身者で音ゲーそのものにはそこそこ慣れてます とりあえず始める時点でどのあたりを目標に据えようかって話で 3 × └ チュウニズムな名無し No.104190003 2019/09/04 (水) 20:58 通報 なんとなく察してたよ それを加味して意見したんだがもし1年未満で球拾い卒業したら大したもんだ その時はぜひ報告してくれ 2 × └ チュウニズムな名無し No.104190599 2019/09/05 (木) 00:55 通報 なんでこの人こんな煽り口調なの…? 5 × └ チュウニズムな名無し No.104190295 2019/09/04 (水) 22:57 通報 なんというかちょっと抽象的すぎる感はあるかも というか非表示にするほどじゃなくない?木主だって主観で言ってることは分かってるし煽ってるわけでもないし 5 × └ チュウニズムな名無し No.104190363 2019/09/04 (水) 23:18 通報 虹レ以下のレートの人がbad押してるだけでしょ 5 × └ チュウニズムな名無し No.104190472 2019/09/04 (水) 23:50 通報 それだと全員になってしまうぞ…? 32 × └ チュウニズムな名無し No.104190569 2019/09/05 (木) 00:32 通報 Bad押したら取り消せないからパッと見の印象で押した人が多いのかもしれない 1 × └ チュウニズムな名無し No.104195388 2019/09/07 (土) 08:21 通報 ここの人達の民度が分かるよね 1 × └ チュウニズムな名無し No.104190401 2019/09/04 (水) 23:28 通報 別に非表示にされる内容じゃないよね なんか一見イキリに見えなくもないけど対他音ゲーゴリラならこの紹介でも問題ないとは思う 4 × └ チュウニズムな名無し No.104190597 2019/09/05 (木) 00:54 通報 それね ウニ以外の経験ある人はふつうにウニからはじめた人と比べて500クレ分くらいスタートラインが違う 特にボルテ弐寺の経験者だと100クレ程度で虹レ行く人も少なくないし でも逆にウニから他の音ゲーやってもほとんどアドバンテージにならんからウニオンリー民だと実感わかないよね 4 goodランキングへ 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このWikiに関するツイート 閉じる 1件の新しいツイートがあります 関連するツイートはありません 古いTweetをもっと見る 閉じる このページをシェアしよう!
雑談 掲示板
(132545コメント)最新の10件の画像
コメント
15.00~15.50:自分なりのフォームの定着。地力の伸びが実感しやすく精神衛生的には楽
15.50~15.75:ひたすら精度と処理能力の修練。中級者に13+の壁が立ちはだかる
15.75~:才能と財力の限界に挑戦
新しくウニ始める友達に「ウニのレートって目安どんなもんなん?」って言われたので早見表みたいなの作ってみようと思ったけどどうだろう
これは主観8割なのでここはこの方が良いやろみたいなのあったら言ってほしい
強いて言うなら仕様を完全に把握するのは(特にフリック関連と重なりノーツ)15.50とか15.75になってからだと思うから、そこら辺も追記してくれると助かる
15.75~ 自分なりのフォームの定着。地力の伸びが実感しやすく精神衛生的には楽。13+の壁が立ちはだかる
15.90~ ひたすら精度と処理能力の修練
レート理論値~ 才能と財力の限界に挑戦
ほぼコピペだけど俺はこっちのほうがしっくりくるな
他ゲーやってるならそっちの段位とかで言った方がいいかも
例えば15.50=弐寺10段とか
それを友達に見せたら、多分ウニやらなくなるよ。
前誰かが言ってたけど、自分より高いレートの人全員うまいでいいんだよ
確かにまるっきり初心者にこれ見せる事を考えたらそれはあかんね
13.00〜13.99:すごい!
14.00〜14.49:すごい!!
14.50〜14.99:すごい!!!
15.00〜15.24:すごい!!!!
15.25〜15.49:すごい!!!!!
15.50〜15.74:すごい!!!!!!
15.75〜15.96:おかしい
尤も自分みたくウニで音ゲー初めた人にはまったく当てはまらない(と思いたい)が…
内心ではおかしいって分かってそう。純粋にいってたらそれはそれで問題だが……
なんなら僕が基本操作安定してきたの15.3超えてからようやくぐらいだったし
友人は他ゲー出身者で音ゲーそのものにはそこそこ慣れてます
とりあえず始める時点でどのあたりを目標に据えようかって話で
それを加味して意見したんだがもし1年未満で球拾い卒業したら大したもんだ
その時はぜひ報告してくれ
というか非表示にするほどじゃなくない?木主だって主観で言ってることは分かってるし煽ってるわけでもないし
なんか一見イキリに見えなくもないけど対他音ゲーゴリラならこの紹介でも問題ないとは思う
ウニ以外の経験ある人はふつうにウニからはじめた人と比べて500クレ分くらいスタートラインが違う
特にボルテ弐寺の経験者だと100クレ程度で虹レ行く人も少なくないし
でも逆にウニから他の音ゲーやってもほとんどアドバンテージにならんからウニオンリー民だと実感わかないよね
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
基本メニュー
┗あ行 (43コメ)
┗か行~さ行
┗た行~わ行 (18コメ)
イベント等
PSO2復刻 (47コメ)
ロシェイベント (3コメ)
GN計画クエスト (4コメ)
ネリーデュエル (4コメ)
聖夜ガチャ (4コメ)
ネコぱらコラボ (37コメ)
ボイロコラボ (16コメ)
PSO2復刻 (47コメ)
GN計画クエスト (4コメ)
ネリーデュエル (4コメ)
聖夜ガチャ (4コメ)
ロシェイベント (3コメ)
シリアルコード(イロドリライブ'19) (88コメ)
楽曲情報・攻略
┗ 追加順 (8コメ)
┗ 定数順(11以上) (4コメ)
┗ Lv順
┗11以上
┗7~10+
┗6以下
┗配信終了 (24コメ)
■ WORLD'S END (1233コメ)
■ コースモード (441コメ)
■譜面情報ランキング (14コメ)
┗ノーツが偏った譜面
■譜面の長さ (10コメ)
┗課題曲
┗長さが偏った譜面 (5コメ)
キャラクター
■ 無印 (4コメ)
■ AIR (103コメ)
■ STAR (24コメ)
■ AMAZON (6コメ)
■ CRYSTAL (11コメ)
個別ページ ※AMAZONからのキャラ
ep.I ep.EX イロドリミドリ 特定条件(上記以外) コラボキャラ
スキル
┗ 期間限定スキル (8コメ)
┗ 理論値比較
┗ ゲージ5本以下 (1コメ)
┗ ゲージ6本 (28コメ)
┗ ゲージ7本 (1コメ)
┗ ゲージ8本 (8コメ)
┗ ゲージ9本以上
┗ 番外 (11コメ)
┗ 青天井 (8コメ)
┗ 未評価
┗ 類似スキル比較 (8コメ)
■ スキル評価
┗CRYSTALのみでの評価
┣ 手間重視 (12コメ)
┣ 性能重視 (3コメ)
┗ 期間限定
┗全バージョン通しての評価
┣ 性能重視 (139コメ)
┗ 期間限定 (8コメ)
スキル分類別
称号・マップ・その他
┗ 曲別(1 (20コメ)/2)
┗ 楽曲プレイ称号一覧 (4コメ)
┗ マッチング称号一覧
┗ 進行度・他ゲーム連動称号一覧
┗ 新規取得不可称号一覧 (11コメ)
■ ネームプレート (74コメ)
■ マップ一覧
┗ CRYSTAL / イロドリ / 言ノ葉 (1コメ)
┗ AMAZON / ep.∞ (3コメ)
■ マップボーナス・限界突破 (204コメ)
┗チュウニ譜面ボーイズ (209コメ)
┗maimai譜面ボーイズ (42コメ)
┗上記以外 (1コメ)
掲示板
外部リンク
▼ 譜面定数参考元
・chunithmfanclub’s diary
▼ 譜面画像参考元
・CHUNITHM譜面保管所
wikiメンバー
キャラincludeリンク
イベントincludeリンク
wikiガイド
1分まえ
28分まえ
1時間まえ
2時間まえ
4時間まえ
5時間まえ
11時間まえ
12時間まえ
13時間まえ
14時間まえ
15時間まえ
2019/12/09 (月) 22:13
2019/12/08 (日) 22:42
2019/12/06 (金) 17:22
2019/12/05 (木) 21:35
2019/12/05 (木) 21:22
2019/12/05 (木) 21:19
2019/12/05 (木) 21:13
2019/12/05 (木) 21:07
2019/12/05 (木) 21:01
2019/12/05 (木) 20:50
新規会員登録へ