栃木県
(31コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
宇都宮市
シーサイドリゾートアミューズメントパーク
- 台数:2
- 住所:栃木県宇都宮市睦町7-3
- 営業時間:月~木・日曜日 AM10:00~AM3:00 金・土曜日・祝祭日の前日はAM4:00迄
- 交通:JR東北本線 宇都宮駅 西口10番バス乗り場から関東バス56・57・58系統(砥上車庫・鹿沼営業所行き)「睦町」下車
- 駐車場:有(無料)
- 喫煙:音ゲーエリアは禁煙、とはなっているが特に衝立等は無い
- 周辺環境:左隣にポップン、右側筐体の後ろにギタドラ、他周囲に弐寺、WACCA、SDVX、オンゲキ、グルコス(maimaiでらっくすと初音ミクDiVAは入り口近く)
- 備考:イヤホン推奨(真後ろのガンダムコーナーが割と動物園のため)、荷物置きカゴ有(2台の間に1つ)、共用待ち椅子有、コンティニュー有、離れたところに工場用扇風機有、カードメイカー有(やや離れた他カード自販機の近く)
- 最終更新:2019/08/29
セガワールド宇都宮
- 台数:4
- 住所:栃木県宇都宮市東宿郷5-1-7
- 営業時間:平日 10:00~24:00/土日祝 9:00~24:00
- 交通:JR東北本線 宇都宮駅 東口より徒歩10分 国道4号線 峰町交差点を県道64号線 宇都宮駅方面
- 駐車場:あり(向かい側の立体駐車場の券を持参しカウンターに持ってゆくと4時間無料)
- 喫煙:
- 周辺環境:
- 備考:チュウニズム含め多くの機種が電子マネー支払い対応しています。とあるプレイヤー層のマナーが悪いため音ゲーコーナーの待ち椅子は全て撤去されました。
- 最終更新:2019/11/03
ナムコプラボ宇都宮店
- 台数:3
- 住所:栃木県宇都宮市簗瀬町1606-1 P&Dビル
- 営業時間:10:00~24:00
- 交通:国道4号線沿い JR宇都宮駅からはかなり遠いです(タクシーで15分弱)
- JR宇都宮駅西口から関東自動車バス インターパーク・上三車庫行き「簗瀬南」下車 徒歩10分
- ラウンドワンが近くにあるのでそこの無料送迎バスを使う手もある
- 駐車場:無料駐車場有
- 喫煙:
- 周辺環境:
- 備考:スマホ撮影用スタンドが筐体上面に付いてますが、一番左の台の物は支えが悪くなってます。
- 不定期ですが、ビデオゲームコーナーにVariety内のパカパカパッションシリーズ各曲の出典元が設置されています(どの作品が稼働しているかはお店の公式ツイッターアカウントを参照してください)
- 最終更新:2018/11/28
スタジオプリモ宇都宮店
- 台数:4
- 住所:栃木県宇都宮市曲師町2-8 宇都宮Festa B1F
- 営業時間:10:00~22:00
- 交通:東武宇都宮駅からオリオン通りをパルコに向かって歩いて5分 JR宇都宮駅からは徒歩20分ほどです
- 駐車場:なし(近隣にコインパーキング複数有)
- 喫煙:
- 周辺環境:左にオンゲキ2台とカードメイカー、真後ろに衝立挟んで弐寺が2台、右にノスタルジアと指
- 備考:2017年2月14日よりスタジオプリモに。旧名はBee Hive。スマホ撮影用スタンドあり。コンティニュー無し、荷物置きカゴ無し
- 最終更新:2019/05/16
タイトーステーション宇都宮ベルモール店
- 台数:1
- 住所:栃木県宇都宮市陽東6-2-1 ベルモール内2F
- 営業時間:10:00~21:00
- 交通:JR東北本線 宇都宮駅東口3番バス乗り場から関東バス81・82・83系統(柳田車庫行き)などで「陽東3丁目」下車
- 駐車場:有(最大時5000台)
- 喫煙:
- 周辺環境:右隣にノスタルジア、左にmaimai、後ろに星と翼のパラドクスが2台
- 備考:待ち椅子無し、maimaiを含め店内多数のゲームが電子マネー対応してるがチュウニは非対応(機材が付いてない)
- 最終更新:2019/01/18
ゲーム&ビリヤード 遊ing
- 台数:2
- 住所:栃木県宇都宮市石井町下平出境2707-4
- 営業時間:10:00~24:00
- 交通:JR東北本線 宇都宮駅西口14番バス乗り場から関東バス104~112系統 または 西口3・4番バス乗り場からJRバス(芳賀バスターミナル行など)で「岡西」下車
- 駐車場:あり
- 喫煙:近くで可能
- 周辺環境:隣に初音ミクDIVA
- 備考:営業時間が24:00までになりました。コンティニュー無、共用待ちベンチ有
- 最終更新:2019/11/03
ラウンドワン宇都宮店
- 台数:4台
- 住所:栃木県宇都宮市江曽島町2072-1
- 営業時間:月曜日~木曜日 午前10:00~翌朝6:00
土曜日 24時間営業
日曜日・祝日 ~翌朝6:00
- 交通:国道4号線沿い (駅からはかなり遠いです)
- JR宇都宮駅西口バスのりば11番または12番乗り場より「江曽島行き」または「石橋駅行き」乗車 「SUBARU前」下車後、国道4号線を北(宇都宮の湯方向)へ900m
- JR宇都宮駅東口から無料送迎バスあり
- 喫煙:指定の喫煙所のみ
- 駐車場:あり
- 周辺環境:周りに色々なゲーム機が置いてあります。イヤホンは有っても良いかもしれません。
- 備考:台の下には荷物置き用の箱もあります。Chunithmは24:00に終了。
- 最終更新:2019/11/03
テクモピアパルテロン宇都宮店
- 台数:1
- 住所:栃木県宇都宮市今泉町237 FDK宇都宮2階
- 営業時間:10:00~21:00
- 交通:JR東北本線 宇都宮駅 西口5番バス乗り場より 関東バス 済生会病院・富士見ヶ丘団地(竹林・済生会経由)・済生会経由帝京大学行きで「陽北中学校北口」下車
- 駅西口の先にある宮の橋からの無料送迎バスもある
- 駐車場:あり
- 喫煙:
- 周辺環境:付近にmaimaiが置いてある
- 備考:
- 最終更新:2017/05/09
INTER PARK+1宇都宮
- 台数:4台
- 住所:栃木県宇都宮市インターパーク6-5-1
- 営業時間:9:00~24:00
- 交通:北関東自動車道上三川インターチェンジ下車1分 国道4号線バイパス磯岡交差点を雀宮方面に曲がり、T字路を右折約1分。
- 駐車場:あり
- 喫煙:分煙(喫煙所あり)
- 周辺環境:CRISTAL稼働頃より筐体移動、2Fのままではあるが頭文字Dがあった場所に。右にスクフェスAC、左にWCCF FOOTISTA 2019。真裏がバトルギアとSWDC。音の大きすぎる筐体もあるので念のためイヤホンをもっていくと良い
- 備考:テーブル付き待ちベンチあり。夕方は学生が多い。コンティニュー有り。扇風機あり。カードメーカー有り(やや離れたオンゲキ筐体そば)
- 最終更新:2019/12/11
TFSララスクエア宇都宮
- 台数:4
- 住所:栃木県宇都宮市駅前通り1-4-6 ララスクエア宇都宮 B1F
- 営業時間:10:00~21:00
- 交通:JR東北本線 宇都宮駅西口より徒歩1分 西口目の前
- 駐車場:あり(有料)
- 喫煙:指定の場所でのみ
- 周辺環境:maimai、オンゲキ、弐寺など一通り音ゲーは揃っている。オフラインになったクロスビーツやダンエボも設置されている。音ゲーエリアは全体的に照明が暗い。
- 備考:宇都宮駅に最も近いため、栃木勢を確保するならここが一番だろう。「TFS」は「タイトーステーションFスクエア」の略。
- 最終更新:2018/10/25
足利市
ドラマ足利店
- 台数:2
- 住所:栃木県足利市朝倉町244-1
- 営業時間:10:00~24:00
- 交通:JR足利駅 または 東武鉄道伊勢崎線 足利市駅から 足利市生活路線バス(あしバスアッシー)52・61・62系統で「今井病院前」または「アピタ」下車 ※両停留所の中間地点くらい 目印はヤマダ電機
- 駅から歩くのであれば東武足利市駅の方が近い(約1km) 国道293号線沿い
- 駐車場:あり
- 喫煙:可
- 周辺環境:背面にmaimaiが6台。音量も大きいのでイヤホン/ヘッドホン持参推奨。他は向かって右隣にオンゲキ1台
- 備考:向かって左側の筐体は晒し画面あり。晒し画面下に上着置ける程度の棚あり、オンゲキmaimai共用待ち椅子あり
- 最終更新:2019/01/13
アドアーズアシコタウンあしかが店
- 台数:2
- 住所:栃木県足利市大月町3-2 アシコタウンあしかが 1階
- 営業時間:10:00~22:00(中学生以下は保護者同伴であっても18時以降の入店不可)
- 交通:東武鉄道 足利市駅より 足利市生活路線バス(あしバスアッシー)富田線で「アシコタウンあしかが」停留所下車
- JR足利駅より 足利市生活路線バス(あしバスアッシー)中央循環線「アシコタウンあしかが」停留所下車(こちらは土日祝のみの運行)
- 両方の駅からバスで20分の距離なので徒歩で行くのは推奨しない。
- 駐車場:約2000台
- 喫煙:全面禁煙
- 周辺環境:反対側にmaimaiでらっくす、左にWACCA、弐寺、ボルテを配置。
- とても明るい環境で動きやすい配置になっている。
- 音ゲーの音がちょっと大きめのため、プレイの際にはイヤホンがあるとかなり良い。
- 荷物用のかごを足元に設置。
- 備考:電子マネーは非対応のため硬貨のみの対応。プレイする時に画面にLEDの蛍光灯が映り込むので注意。
- 最終更新:2020/11/06
鹿沼市
ドリームファクトリーアロハ
- 台数:1
- 住所:栃木県鹿沼市睦町287-1 ビバモール鹿沼店内
- 営業時間:平日9:00~22:00/土日祝10:00~22:00
- 交通:鹿沼市立図書館そば、JR日光線 鹿沼駅下車、徒歩20分
- 駐車場:有(無料/550台)
- 喫煙:
- 周辺環境:右隣はjubeat2台
- 備考:荷物置き有(カラーボックス)、待ち椅子有り、コンティニュー有り
- 最終更新:2019/06/07
栃木市
ラウンドワン栃木・樋ノ口店
- 台数:2
- 住所:栃木県栃木市樋ノ口町55-1
- 営業時間:10:00~24:00
- 交通:栃木駅、小山駅から定期バス有
- 駐車場:
- 喫煙:分煙(喫煙所有)
- 周辺環境:
- 備考:
- 最終更新:2015/12/19
namcoイオン栃木
- 台数:
- 住所:栃木県栃木市箱森町37-9 イオン栃木内2階
- 営業時間:10:00~21:00(日曜日・イオン感謝デーは9:00開店)
- 交通:東武鉄道 新栃木駅から車で5分(徒歩で約30分)
- 駐車場:無料駐車場(約1300台)
- 喫煙:
- 周辺環境:
- 備考:
- 最終更新:2018/04/04
佐野市
アーバンスクエア安佐エース店(運営会社破産に伴い閉店中)
運営会社「エターナルアミューズメント」の破産に伴い閉店しています。この店舗について新しい情報がありましたらコメントまたは編集をお願いいたします。
公式Twitter:安佐エースZ SPECIAL(@ansa_ace_z)
(2020/05/06)
公式Twitter:安佐エースZ SPECIAL(@ansa_ace_z)
(2020/05/06)
- 台数:1
- 住所:栃木県佐野市堀米町614-8
- 営業時間:11:00~24:00
- 交通:東武鉄道 佐野線 堀米駅から徒歩10分
- 駐車場:無料駐車場有
- 喫煙:指定の場所のみ
- 周辺環境:弐寺・jubeat 各2台
スクフェスAC(センター1台、サテライト3台)
- 備考:1979年から営業しているゲーセンで、バッティングセンターが併設されている。
- 最終更新:2019/11/04
namcoフェドラP&D佐野店
- 台数:2
- 住所:栃木県佐野市高萩町1340
- 営業時間:平日 10:00~24:00/土日祝日 9:00~24:00
- 交通:東北自動車道「佐野藤岡IC」から5分、
「イオン佐野新都市ショッピングセンター」下車。徒歩1分
- 駐車場:有
- 喫煙:分煙になってます。(音ゲーコーナにも灰皿アリ)
- 周辺環境:BEMANIやmaimaiなどが並んでますが、広めに間隔を取ってあるので邪魔になりにくいです。(音は少し大きめで冷房が効いてます。)
- 備考:待機用ベンチと荷物置き用でかごが設置、後ろに綿手の貸し出しを無料でしてます。
- 最終更新:
日光市
セガ今市
- 台数:2
- 住所:栃木県日光市芹沼1448-1
- 営業時間:10:00~24:00
- 交通:国道451号線沿い 駅からはかなり遠い(東武鉄道 下今市駅から約3km)
- 駐車場:あり
- 喫煙:音ゲーコーナーでは禁煙
- 周辺環境:segaの音ゲーやグルコスが密集しています。
- 備考:晒し台あり。
- 最終更新:
小山市
タイトーFステーションおやまゆうえん
- 台数:
- 住所:栃木県小山市喜沢1475 おやまゆうえんハーヴェストウォークスポーツシネマ棟
- 営業時間:平日 10:00~24:00(1F 23:00まで)/土日祝 9:00~24:00(1F 23:00まで)
- 交通:車の場合、【国道50号線より】神鳥谷交差点から4号線に入り宇都宮方面へ約6.5km、【国道4号線より】宇都宮方面から向野交差点を右折し直進約4Km
- 電車の場合はJR小山駅西口よりハーヴェストウォーク行のシャトルバスへ乗車
- 駐車場:
- 喫煙:
- 周辺環境:
- 備考:
- 最終更新:2017/05/20
セガワールド小山
- 台数:2
- 住所:栃木県小山市東城南1-1-18
- 営業時間:10:00~24:00(土日祝は9:00~24:00)
- 交通:国道50号線沿い南側(カラオケBanBanとなり)JR小山駅から南へおよそ1.3km
- 駐車場:有
- 喫煙:不可
- 周辺環境:各種音ゲーが密集している
- 備考:
- 最終更新:2019/10/28
アピナ小山店
- 台数:2
- 住所:栃木県小山市駅南町4-27-18
- 営業時間:10:00~24:00(土日祝は9:00~24:00)
- 交通:JR小山駅から南へおよそ1.2km 国道50号線沿い 駅南4交差点の角
- 駐車場:有
- 喫煙:
- 周辺環境:各種音ゲーが密集。真横には指があり距離が近い。
- 備考:セガワールド小山が歩道橋を渡って大通りの反対側にある。片方が満席でももう片方はスカスカということがよくある。
- 最終更新:
namcoロブレ小山
- 台数:1
- 住所:栃木県小山市中央町3-7-1
- 営業時間:10:00~20:00
- 交通:小山駅改札出て駅ビル『VAL』入りすぐロブレ連絡通路(2F直結)へ、入口右側のEVや正面突き当りのエスカレーターで4Fへ。(EVの方が筐体に近い。)
- 駐車場:有料駐車場は有(他店舗で1000円以上の買い物で1時間、2000円以上の買い物で2時間、3000円以上の買い物orシネマロブレで映画鑑賞すると3時間無料の割引処理が可能)
- 喫煙:不可
- 周辺環境:左手にオンゲキとmaimai、右手にボルテとグルコスが並ぶ。密集しているが筐体のスピーカー音量も大きいのでイヤホンはあった方が良い。後ろにダイソーがありある意味晒し台。
- 備考:待ちイスはmaimaiと併用なのか一応あり。荷物カゴあり。コンティニューは出来ない。両替機はクレーンゲームの所まで無いので注意したい。
- 最終更新:2019/02/18
タイトーFステーションVAL小山
- 台数:3
- 住所:栃木県小山市城山町3丁目3-22 小山駅ビル2F
- 営業時間:10:00~21:00
- 交通:JR小山駅直結
- 駐車場:VAL小山の提携駐車場が5ヶ所ある
- 喫煙:
- 周辺環境:
- 備考:
- 最終更新:2019/03/03
那須塩原市
セガ西那須野
- 台数:
- 住所:栃木県那須塩原市南郷屋2-106-27
- 営業時間:
- 交通:国道4号線沿い JR西那須野駅から1.2km
- 駐車場:あり
- 喫煙:
- 周辺環境:
- 備考:
- 最終更新:
オオタワラスポーツランド
- 台数:2
- 住所:栃木県那須塩原市一区町104-60
- 営業時間:10:00~26:30
- 交通:国道461号線沿い JR野崎駅・西那須野駅の中間位(両駅からおよそ4km程度)
- 駐車場:あり
- 喫煙:指定の場所のみ
- 周辺環境:弐寺・pop'n(旧筐体)・maimai×2、ギタドラ×1set、オンゲキ・jubeat・SDVX・太鼓・グルコス・ノスタルジア×1
- 備考:JR西那須野駅にレンタサイクルがあり、それで向かう遠征者もいる(ただし観光目的で那須塩原市内のみでの利用でないと貸してくれないので注意)
- 最終更新:2019/11/4
下野市
PALO石橋
- 台数:1
- 住所:栃木県下野市下古山3362-1 ヨークタウン石橋内
- 営業時間:10:00~24:00
- 交通:国道4号沿い(非バイパス) 上古山入口バス停が最寄り
- 駐車場:有(約1000台/無料/ヨークベニマル等ヨークタウン内店舗兼用)
- 喫煙:分煙(すぐそばに喫煙所有)
- 周辺環境:隣にCrossbeatsREV.と弐寺、後ろにポップンとリフレク、筐体真後ろがmaimai
- 備考:筐体に荷物フック無し、荷物カゴ無し、待ちイス無し、場所柄小中学生が多い
- 最終更新:2019/06/06
コメント(31)
Twitter
-
新規店舗「 アドアーズアシコタウンあしかが店 」
台数:2台
住所:栃木県足利市大月町3-2 アシコタウンあしかが1F
営業時間:午前10時~午後10時まで
(中学生以下は保護者同伴であっても、午後6時以降は入店不可)
駐車場:あり(複合施設のため共用)
喫煙:全面禁煙
↓続きます。返信数 (1)0-
×
└
チュウニズムな名無し
No.105195086
通報
上の続き
周辺環境:
・とても明るい環境で動きやすい配置になってます。
(反対側に「maimaiでらっくす」、左に「WACCA」「弐寺」「ボルテ」を配置。)
・音ゲーの音がちょっと大きめのため、プレイの際にはイヤホーンがあるとかなり良いです。
・荷物用のかごを足元に設置!
備考:
・電子マネーは非対応のため硬貨のみの対応です。
・プレイする時に画面にLEDの蛍光灯が映り込むので十分に気を付けてください。
0
-
×
└
チュウニズムな名無し
No.105195086
通報
-
【namco フェドラP&D佐野店】
2020年1月4日現在の情報になります。
※設置台数は2台のままで変わってません。
※館内の冷房の効きが弱いため「maimaiでらっくす」と「チュウニズム」の場所に大型扇風機を設置!
(1年を通して使用できますので、暑いのが苦手な人は使ってください。)
※貸し出し用の手袋サービスはいつの間にか無くなってました。0 -
ファンタジーパークは店舗Twitterでも閉店の確認がとれているため外しました
同時にチュウニズム公式に記載のあったキラキラAsobox那須とPALO石橋を追加しました0 -
ファンタジーパーク
お店閉店してました。0 -
namcoロブレ小山
台数:1
営業時間:10:00~20:00
交通:小山駅改札出て駅ビル『VAL』入りすぐロブレ連絡通路(2F直結)へ、入口右側のEVや正面突き当りのエスカレーターで4Fへ。(EVの方が筐体に近い。)
駐車場:小山駅の駐車場のみ
喫煙:不可
周辺環境:左手にオンゲキとmaimai、右手にボルテとグルコスが並ぶ。密集しているが筐体のスピーカー音量も大きいのでイヤホンはあった方が良い。後ろにダイソーがありある意味晒し台。
備考:待ちイスはmaimaiと併用なのか一応あり。荷物カゴあり。コンティニューは出来ない。両替機はクレーンゲームの所まで無いので注意したい。
0 -
タイトーステーション宇都宮ベルモール店の更新ついでにキラキラAsobox宇都宮とドラマ足利店の欄を反映しました
ドラマついこの間行ったけど普段録画しないから見落としてました…1 -
「ドラマ足利店」ですが、筺体と筺体の間にある推しモニターの録画機能が無くなりましたのでUSBを差しての記録は出来ないと思います。
(2018年10月にプレイした時に確認してあります(ノ・ω・`))0 -
キラキラAsobox宇都宮
台数:2
営業時間:9:00~22:00
交通:車の場合、陽南通りから入った方が良い。駅からはかなり距離がある。
駐車場:店横に立体駐車場あり、なお立駐の正面からはパチンコ屋にしか入れないので道路側から入ってEVを使い2Fへ
喫煙:可
周辺環境:反対に弐寺、左横にmaimai、右横にカードメーカー、オンゲキと並ぶ。
待ち用のイスはないがスペースはかなりある。
筐体が密集しているものの音量が極めて大きいため遮音用にイヤホンが推奨。
備考:荷物用カゴ有り。両替機の反応が異常に悪いので行く前に用意するが吉。0 -
インターパークプラスワンの筐体の左隣はオンゲキになりました。0
-
ドリームファクトリーアロハが鹿沼市ではなく足利市になっています0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このWikiに関するツイート
閉じる
1件の新しいツイートがあります
- 関連するツイートはありません
古いTweetをもっと見る
閉じる