四次元跳躍機関
(38コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
楽曲ページの見方はこちら
※曲名と同名のゴールド/プラチナ称号の報告は不要です。
また、大型VerUPでデータが変化する可能性があります。
※大型VerUP直後につき、前Verのデータが混ざっている可能性があります。
![]() | ジャンル | 東方Project |
---|---|---|
タイトル | 四次元跳躍機関 | |
アーティスト | koutaq | |
原曲 | 「月時計 ~ ルナ・ダイアル」 (「東方紅魔郷」5面ボス「十六夜 咲夜」戦) | |
BPM | 135 | |
解禁方法 | 2015/12/3通常配信 |
- 2015/11/12~12/2イベント「東方紅魔郷コラボイベント」先行配信曲。
詳細
Lv | 総数 | 内訳 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
Tap | Hold | Slide | Air | Flick | ||
2 | 338 | 149 | 76 | 44 | 69 | - |
5 | 507 | 267 | 78 | 70 | 92 | - |
8 | 844 | 463 | 119 | 164 | 98 | - |
12+ | 1353 | 884 | 57 | 152 | 213 | 47 |
譜面定数【MAS…12.7】
内訳
Lv | Tap/Ex | Air/H/A | 長さ |
---|---|---|---|
B | 143/6 | 20/42/7 | 68 |
A | 245/22 | 38/36/18 | 68 |
E | 399/64 | 42/36/20 | 71 |
M | 828/56 | 108/32/73 | 71 |
- 赤字は昇格、青字は降格を表します。
- 2段階以上の変動は太字で表しています。
バージョン | B | A | E | M |
---|---|---|---|---|
無印~PLUS | 2 | 5 | 8 | 12 |
AIR~ | 2 | 5 | 8 | 12+ |
攻略等
獲得できる称号
称号 | 条件 |
---|---|
完全で瀟洒な従者 | 全難易度でプレイする |
称号・ND名義の由来補足
- 称号「完全で瀟洒な従者」:十六夜 咲夜の二つ名。上記の通り、原曲が彼女と対決する時のBGMであるところから。
コメント(38)
Twitter
-
ただでさえ鳥許容狭いのに全体難でしかもほかの12+や13でここ最難関って言われそうな配置ばかり降ってくるから一生鳥取れる気がしない0
-
鳥取ったから言える、13ですこれ
難所多すぎ返信数 (6)2 -
×
└
チュウニズムな名無し
No.103930800
通報
しかも許容狭いんだよね、やってて楽しい配置もあるけれどキツい1
-
×
└
チュウニズムな名無し
No.103930998
通報
さんすう教室2つよりマシ(人によりけり)とはいってもこれS氏の暗黒面みたいな所あるから…0
-
×
└
チュウニズムな名無し
No.103936221
通報
気抜いたらアタック出る小粒フリック
からの縦3連させた手で端の赤タップを拾う配置
腕クロスしながら片手トリル(クロス、片手トリルなしでもできるけどその場合でもスライドが抜けやすいから難しい)
端までやらないと抜けるEXタップ+フリック
フリックさせてすぐ片手トリル
横移動する5連縦連
エアーつき小粒地帯とその中にある小粒の5連縦連(しかもこれも横移動する)
エアーつきの折り返し階段
とどめに両手トリル+スライドタップ
ここまでやらせてなぜ12.7なのか
しかも元120-
×
└
チュウニズムな名無し
No.104081127
通報
12.7は確かに変だけど、密度からして13ではない気がするなー、99AJも割とすぐ出たし0
-
×
└
チュウニズムな名無し
No.104081127
通報
SSまでは大丈夫だけどそれ以上を狙ったらマジできつい
だいたいラストのせい
だいたいラストのせい
1
12+で一番「解禁」が簡単そうなやつ
返信数 (2)
2
曲にフリック音が映えるイイ譜面だねぇ
楽しかったっす
楽しかったっす
0
タップスライドホント糞
返信数 (1)
4
-
×
└
チュウニズムな名無し
No.98429896
通報
エンドマより少し早い程度だからごり押しでいける。
0
全体的に難しい譜面だった
あらかじめ動画見たりして対策したほうがいいかも
あらかじめ動画見たりして対策したほうがいいかも
9
12.9か13.0でいいでしょこれ
返信数 (2)
17
これ結構難しいけど最終鬼畜よらマシだと思う
0
大詐称譜面 13でもおかしくはない
開幕から片手トリル 脳トレ リズム難
一番の難所は大サビのエアー+タップ
怒槌の一部をそのまま持ってきて
長くしたイメージ(画像参照)
ラストのアウトロにはvallista地帯が待ち受けている
総じてテクニカルな譜面。
開幕から片手トリル 脳トレ リズム難
一番の難所は大サビのエアー+タップ
怒槌の一部をそのまま持ってきて
長くしたイメージ(画像参照)
ラストのアウトロにはvallista地帯が待ち受けている
総じてテクニカルな譜面。
返信数 (7)
2
-
×
└
チュウニズムな名無し
No.96400624
通報
そうでもなくね?よくても12+程度でいいかと
13まではいかない8 -
×
└
チュウニズムな名無し
No.96401249
通報
13は無いっしょ
SS難易度も12+の多くより遥かにマシ0 -
×
└
チュウニズムな名無し
No.96404009
通報
譜面自体は12+くらいだけど、鳥S難易度は13に通ずるものがある。
12+並みのテクニカルな配置に加えて地味に多いflickと後半の黄tapの少なさ、そして思いの外少ないノーツ数から鳥S許容attackは最大6。
ちなみにattack6で鳥Sの場合許されるjusticeは34までなので、なぞって取る人は実質許容5か4と思ってokです。2 -
×
└
チュウニズムな名無し
No.96489111
通報
最終鬼畜妹よりできない0
-
×
└
チュウニズムな名無し
No.96591722
通報
電源残量でも13アピールしてるwww48
-
×
└
チュウニズムな名無し
No.97992250
通報
ワロタwwwww0
-
×
└
チュウニズムな名無し
No.97992250
通報
ぶっちゃけあとちょっとbgm速かったら13上位いけそうな譜面してる(個人的には)
0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このWikiに関するツイート
閉じる
1件の新しいツイートがあります
- 関連するツイートはありません
古いTweetをもっと見る
閉じる