スキル評価(CRYSTAL~)2
(13コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
このページでは理論値よりも、より実践的なスキルの評価を載せています。※到達可能本数一覧ではありません。
こちらではCRYSTALバージョン以降にイベントマップ以外で入手可能で入手や育成の手間が少ないスキルを掲載します。掲載の目安は「入手まで300(×マップブースト倍率)マス以内のキャラがRANK10で獲得~入手まで400(×マップブースト倍率)マス以内のキャラが最初から所持」です。
例えばマップブースト倍率が1.5の場合、「入手まで450マス以内のキャラがRANK10で獲得~入手まで600マス以内のキャラが最初から所持」となります。
同じ項目では手間が少ないほど上に掲載しています(RANK10獲得は+100マス程度を目安、maimai連動は末尾)。
※マス数は一部AMAZON PLUS時点も含んでいるため、現在(CRYSTAL)は短縮されている可能性があります。
【 スキル評価(手間重視) 】
スキル評価(STAR PLUS以前からの継続プレイヤー向け)
【 性能重視 / 期間限定 】
スキル評価(AMAZON~AMAZON PLUSからのプレイヤー向け)
【 性能重視 / 期間限定 】
スキル評価(CRYSTAL以降からの新規プレイヤー向け)
【 性能重視 / 期間限定 】
※ページ容量の逼迫や目的により分割しました。
目的の都合上、所有キャラの欄にはキャラ名以外のデータが併記されています。キャラ名に()付けされた数字がある場合は表記されたRANKで入手(無い場合は1,5,10,15それぞれで入手)、マップ名はスキルを入手できるマップ、併記されているマス数はそこまでの道のり、曲数も併記されている場合はクリアする必要がある課題曲数です。欄が黄色い場合、譜面の内容を問わずラベルに表記されたゲージ本数を狙えるスキルです。同ラベル内では扱いづらい方(条件・ノルマ・判定難化など)のスキルは、同ラベル内の下部へ隔離しています。入手速度が基準なので掲載していますが、拘りが無ければ他のスキルが良いでしょう(MANIAC汎用スキルでゲージ本数を稼ぎに行く場合、どうしても扱いづらいスキルになるので注意)。
スキルの効果の詳細は、各キャラクターページや【スキル一覧】ページを参考にしてください。
各ゲージへの細かい数値や、スキルの理論値は【理論値比較】のページにて掲載しています。
基本的に掲載基準に収まるRANK(最大10)までの数値を前提としています。青文字は所有者全員をRANK10をまで育てた場合の数値ですが、掲載基準より手間がかかります。
※備考欄の「ノルマ」とは「最低でもこなさなければならないノルマ」であり「それを達成すれば必ず到達できる条件」ではありません。
他、入手しやすい方のスキル
本数は問わず、とりあえずクリアを目標にしたい場合の選択肢。
基本的にはキャラと同時にスキルが指定されることが多いため、汎用スキルを主としていますが、極端に稼げる専用スキルやオリジナルキャラの専用であれば掲載しています。
即死系スキルはほぼ全て6本以上が確実なため掲載していません。
必要GRADEは、一部を除いて5本以上を想定しています。
MATCHINGスキルに関しては、マッチング無しでも効果があるスキルを前提にしています。
全てSTAR PLUSまでのキャラクターだったため、暫定的に削除しています。
×
└
スキル提案した人
No.104433589
通報
×
└
チュウニズムな名無し
No.104433704
通報
こちらではCRYSTALバージョン以降にイベントマップ以外で入手可能で入手や育成の手間が少ないスキルを掲載します。掲載の目安は「入手まで300(×マップブースト倍率)マス以内のキャラがRANK10で獲得~入手まで400(×マップブースト倍率)マス以内のキャラが最初から所持」です。
例えばマップブースト倍率が1.5の場合、「入手まで450マス以内のキャラがRANK10で獲得~入手まで600マス以内のキャラが最初から所持」となります。
同じ項目では手間が少ないほど上に掲載しています(RANK10獲得は+100マス程度を目安、maimai連動は末尾)。
※マス数は一部AMAZON PLUS時点も含んでいるため、現在(CRYSTAL)は短縮されている可能性があります。
【 スキル評価(手間重視) 】
スキル評価(STAR PLUS以前からの継続プレイヤー向け)
【 性能重視 / 期間限定 】
スキル評価(AMAZON~AMAZON PLUSからのプレイヤー向け)
【 性能重視 / 期間限定 】
スキル評価(CRYSTAL以降からの新規プレイヤー向け)
【 性能重視 / 期間限定 】
※ページ容量の逼迫や目的により分割しました。
目的の都合上、所有キャラの欄にはキャラ名以外のデータが併記されています。キャラ名に()付けされた数字がある場合は表記されたRANKで入手(無い場合は1,5,10,15それぞれで入手)、マップ名はスキルを入手できるマップ、併記されているマス数はそこまでの道のり、曲数も併記されている場合はクリアする必要がある課題曲数です。欄が黄色い場合、譜面の内容を問わずラベルに表記されたゲージ本数を狙えるスキルです。同ラベル内では扱いづらい方(条件・ノルマ・判定難化など)のスキルは、同ラベル内の下部へ隔離しています。入手速度が基準なので掲載していますが、拘りが無ければ他のスキルが良いでしょう(MANIAC汎用スキルでゲージ本数を稼ぎに行く場合、どうしても扱いづらいスキルになるので注意)。
スキルの効果の詳細は、各キャラクターページや【スキル一覧】ページを参考にしてください。
各ゲージへの細かい数値や、スキルの理論値は【理論値比較】のページにて掲載しています。
ゲージ稼ぎ
高評価を出せる曲でゲージを稼ぐためのスキルです。基本的に掲載基準に収まるRANK(最大10)までの数値を前提としています。青文字は所有者全員をRANK10をまで育てた場合の数値ですが、掲載基準より手間がかかります。
※備考欄の「ノルマ」とは「最低でもこなさなければならないノルマ」であり「それを達成すれば必ず到達できる条件」ではありません。
スキル | 所有キャラ | 種別 | ||
---|---|---|---|---|
"STAR"T | 五十嵐 撫子(決) (イロドリミドリ ~ 波瀾の新入生編:85マス) | 専用 | ||
ノルマ:[8/9/10…終了時に1500コンボ/1700コンボ/2000コンボ維持(+2)] カテゴリ:TECHNICAL 即死系以外で8本以上に到達できるスキルの中では条件が易しく、ゲージ上昇がボーナス分だけなのでATTACKでコンボを繋いでもゲージに影響しないが、終盤でミスしてしまうと0本もあり得る。 なお、2500コンボ到達でミスしてもリセットされなくなるが、10本のノルマを超える値なので、基本的にはミス=リセットと思っていい。 | ||||
嘆きのしるし | シラー / シュープリス / ナージャ (AMAZON ep.I:515マス) | 汎用 | ||
光の奔流 | セラフィータ / シエル (AMAZON ep.VI:135マス) (CRYSTAL ep.III:280マス/2曲) | 汎用 | ||
ノルマ(嘆き):[8/9/10…J-CRITICAL2487/3244/4055(+2)] / JUSTICE以下299以内 ノルマ(光):[8/9/10…J-CRITICAL2191/2858/3572(+1) / JUSTICE以下224以内(光) カテゴリ:HARD 非常にノーツ数が多い譜面に限られるが、現時点でのゲーム内で手間をかけずに入手できるスキルの中では8本以上を狙いやすいと思われる。詳しくは7本狙いを参照。 | ||||
スキル | 所有キャラ | 種別 | ||
---|---|---|---|---|
嘆きのしるし | シラー / シュープリス / ナージャ (AMAZON ep.I:515マス) | 汎用 | ||
光の奔流 | セラフィータ / シエル (AMAZON ep.VI:135マス) (CRYSTAL ep.III:280マス/2曲) | 汎用 | ||
ノルマ(嘆き):J-CRITICAL1784(+2) / JUSTICE以下299以内 ノルマ(光):J-CRITICAL1572(+1) / JUSTICE以下224以内 カテゴリ:HARD JCボーナスとJ以下の終了条件を持つスキル。ノーツ数が多ければ8本以上も不可能ではない。即死系の中では許容範囲が広いため、他の即死系で強制終了してしまう場合でも使っていけるだろう。ただし、嘆きは赤J以下でゲージが上昇しない点に注意。 | ||||
実在と知覚 | ニニカ(無) (AMAZON ep.EX:420マス) | 専用 | ||
ノルマ:125コンボ15回(+2) カテゴリ:TECHNICAL 専用スキルだが、現状ではガチャなしの場合コンボエクステンドより早く入手できる。 | ||||
スキル | 所有キャラ | 種別 | ||
---|---|---|---|---|
ボーダーブースト・S | ティータ / ミァン (CRYSTAL ep.II:105~270マス/1~2曲) | 汎用 | ||
必要GRADE:+2以上 カテゴリ:NORMAL 強制終了・譜面依存なしで6本を狙えるスキル。初見の使用は力量次第だが、それ以外ではハイスコアから使用できるかわかりやすい。 | ||||
時のしるし | テルミット(1,5) / ワイズマン(1,5,10) / ディアナ(1,5) / Dr.テオ(1,5) (AMAZON ep.III:125マス) (AMAZON ep.VI:330マス/2曲) | 汎用 | ||
ノルマ:MISS29以内かつ2分16秒以上(+3) カテゴリ:HARD 即死系では終了条件が比較的易しく、通常のゲージ上昇がない分ATTACK多発でもゲージに影響しない。しかし譜面の長さに依存するのが難点で、両名を揃えないと6本に到達する譜面がかなり限られる。 | ||||
エヴォリューションスパイク | 清瀧 藍(1,5) / エルルーン(10,15) / 京極院 桜花 / イングリット(1,5) (AMAZON ep.VII:135マス/1曲)(CRYSTAL ep.I:290マス/4曲) | 汎用 | ||
条件:使用キャラのRANK11以上 ノルマ:なし カテゴリ:NORMAL ATTACK判定がダメージになるが、即死系スキル以外で譜面を問わずゲージ6本可能なスキル。ただし、使用キャラがRANK11以上でなければ6本狙いとしては使えないので注意。 RANK10以下の場合でもゲージブーストと同効果なので、桜花が必須だが+2以上に育成すれば5本用のスキルとして使っていける。 | ||||
パニッシュメント | グラーヴェ(1,5) / シカトリス(1,5) / ソルナ(1,5,10,15) / Dr.メト(1,5,10,15) (絶景温泉で熱い手のひら返しガチャ) (AMAZON ep.III:495マス) (AMAZON ep.IV:1125マス/5曲) | 汎用 | ||
ノルマ:ATTACK以下29以内 カテゴリ:HARD ATTACKが終了条件に含まれるやや厳しいスキルだが、効果がシンプルなため達成可能かどうか分かりやすい。ガチャでグラーヴェを引けば、Dr.メトを入手せずに7本も不可能ではない。 | ||||
スキル | 所有キャラ | 種別 | ||
---|---|---|---|---|
私の矢があなたを貫く! | アリサ(1) (特定楽曲をプレイ) | 専用 | ||
ノルマ:無し カテゴリ:NORMAL 露骨に5本狙いとして調整されたスキルでありながら、精度が高ければ6本も可能。WORLD'S ENDという条件があるが、1譜面で入手可能。 | ||||
白銀の矢 | アリサ(5~15) (特定楽曲をプレイ) | 専用 | ||
ノルマ:無し カテゴリ:NORMAL 初期値からゲージ5本可能であり、譜面次第では6本も視野に入る。6本狙える範囲を広げたいならGRADEを上げておきたい。 | ||||
エアポート急行 | 京急電鉄(1~10) (特定楽曲を全難易度プレイ) | 専用 | ||
ノルマ:無し カテゴリ:TECHNICAL 対応楽曲が高難易度だが、全難易度プレイによって貰えるコラボキャラのスキル。初期値でも5本可能。6本には届かないが、GRADEが上がれば安定感が増す。 | ||||
霊符「夢想封印」 | 霊夢(通常 / SSR) (ログイン累計2日目) | 専用 | ||
ノルマ:TAP/ExTAP…445以上 カテゴリ:NORMAL 2日目のログインによって貰えるコラボキャラのスキル。ノーツさえ足りていれば、一応初期値で5本も不可能ではない。 SSRを入手している場合は、+4以上にすれば6本以上も可能になる。 | ||||
常世の華 | 葛葉 芒蘭(10,15) (特定楽曲を全難易度プレイ) | 専用 | ||
ノルマ:無し 実質的なダメージは増えるが、譜面を選ばず5本可能。 | ||||
ゲージブースト・エアー | メメ / 北斗(1~10) / ちえ(1,5) (絶景温泉で熱い手のひら返しガチャ) (AMAZON ep.II:125マス) | 汎用 | ||
ノルマ:無し カテゴリ:NORMAL 初期値からゲージ5本であり、譜面次第では6本も視野に入る。 ガチャで残りの所有者も揃えていれば、6本可能な範囲が広がる。 | ||||
スキル | 所有キャラ | 種別 | |
---|---|---|---|
恋符「マスタースパーク」 | 魔理沙(通常 / SSR) (ログイン累計3日目) | 専用 | |
ノルマ:HOLD/SLIDE…223以上 カテゴリ:TARGET 3日目のログインによって貰えるコラボキャラのスキル。ノーツさえ足りていれば、一応初期値で5本も不可能ではない。霊符「夢想封印」の方が扱いやすいが、譜面の傾向を把握していれば使い分けも不可能ではない。 SSRを入手している場合は、+4以上にすれば6本以上も可能になる。 |
スキル | 所有キャラ | 種別 | ||
---|---|---|---|---|
コンボエッジ | メルヴィア / クレメンス / うた(1,5) / シロタ(1,5) / 橘 伸吾(1,5) (絶景温泉で熱い手のひら返しガチャ) (AMAZON ep.I:20マス) | 汎用 | ||
ノルマ:200コンボ カテゴリ:TECHNICAL ボーナス付与がゲーム終了時なので、プレイ中のダメージの影響を受けないボーナスが得られる。ゲージは多いほどダメージが痛くなるので、終了後ボーナスのスキルはクリア重視に相性が良い。 同種の効果で無条件でボーナスが得られる天使の息吹はガチャを使わなければ入手不可能なため、筐体だけで入手可能なこちらの方が手軽。 | ||||
エーテルシールド | ルミエラ(セ) (AMAZON ep.EX:105マス) | 専用 | ||
ノルマ:無し MISSさえしなければ、ATTACK多発でもゲージ量は変わらず、MISSしてもダメージ軽減効果がある。初心者向けの3~4本狙いスキル。ノルマ4本のマップにあるのが初心者にとって問題ではあるが……。 | ||||
即死系スキルはほぼ全て6本以上が確実なため掲載していません。
必要GRADEは、一部を除いて5本以上を想定しています。
MATCHINGスキルに関しては、マッチング無しでも効果があるスキルを前提にしています。
全てSTAR PLUSまでのキャラクターだったため、暫定的に削除しています。
■ 楽曲 | |
┗ 全曲一覧(1 / 2) / 追加順 / Lv順 | |
┗ WORLD’S END | |
■ キャラクター | |
┗ 無印 / AIR / STAR / AMAZON / CRYSTAL | |
┗ マップボーナス・限界突破 | |
■ スキル | |
┗ スキル一覧 / 期間限定スキル | |
┗ スキル評価 / 期間限定スキル | |
■ 称号・マップ | |
┗ 称号 / ネームプレート | |
┗ マップ一覧 |
コメント(13)
Twitter
-
光の奔流持ちのシエラ出ました。1
-
クリア重視…
ゲージブースト+1、天使の笑顔+2、二人の出会い+2(マッチングで5本も可)、
天使の応援+3、マジカルイースト(5本も可)
5本…
ファーストスパイク+1、ラストスパイク、エアーライド+5(6本も可)、エクスプロージョン+2(6本も可)
こくまろFTレター+2、フレイムウォール+1、パルスガトリング(6本も可)、クリスタルビジョン
6本…
メテオスウォーム返信数 (2)0
育てれば6本狙いになるZTX2エディクトはどうでしょう?(レグルス/フォースリベレイター)
150なら勇気と同じ感覚で使えるかと
また7本狙いとしてRASTブラスターはアリかと思います(リヒトシュッツェ/ラストサクリファイス)
10ミスで終了するのはやや痛いですが前半はいくらミスしても即死せず場合によってはジャッジメントより多くミスできます
10レベまで(スキルレベル+2)なら上から6本+6000と7本+6000であり許容もキツすぎない程度かと思われます
欠点はややマップを進めないといけないところですかね…(あとタイトル)
検討お願いします
150なら勇気と同じ感覚で使えるかと
また7本狙いとしてRASTブラスターはアリかと思います(リヒトシュッツェ/ラストサクリファイス)
10ミスで終了するのはやや痛いですが前半はいくらミスしても即死せず場合によってはジャッジメントより多くミスできます
10レベまで(スキルレベル+2)なら上から6本+6000と7本+6000であり許容もキツすぎない程度かと思われます
欠点はややマップを進めないといけないところですかね…(あとタイトル)
検討お願いします
返信数 (6)
0
-
×
└
連コメ失礼、スキル大好きマンだから許して
No.104432829
通報
6本狙い汎用スキルに「コンボエクステンド」はどうでしょう?
ノーリスクで6本〜7本を現実的に狙えるスキルかと思います
また8〜9本狙いに「無の境地」はどうでしょう?
リスクはきつめではあるもJ依存無しほぼ7本以上と採用する価値はあると思われます
もう一つ、7〜8本狙いに「ハローワールド」はどうでしょう?
現実的に8本狙え運要素もJ以下期待値100以下でありノーツ依存もありません
多くなってしまいましたが検討よろしくお願いします0-
×
└
チュウニズムな名無し
No.104433184
通報
まず、このページに掲載するのは「入手や育成の手間が少ないスキル」です。
RASTブラスター・コンボエクステンド・無の境地・ハローワールドはいずれも
「入手まで300(×マップブースト倍率)マス以内のキャラがRANK10で獲得」
「入手まで400(×マップブースト倍率)マス以内のキャラが最初から所持」
という掲載条件を満たしていません。
これらのスキルは全バージョン通して、あるいはCRYSTALのみの性能重視スキルの方へ提案をお願いします。
(CRYSTALのみの性能重視は現在未作成、またコンボエクステンドと無の境地は全体とAMAZONの性能重視には既に掲載されています)0
-
×
└
チュウニズムな名無し
No.104433184
通報
-
×
└
チュウニズムな名無し
No.104433189
通報
残りのZTX2エディクトについては、AMAZON時代より入手が容易になったこともあるので、実際に使ってみてから判断したいと思います。0
掲載基準の見落としと他評価ページの閲覧をしていませんでした…不快に思われたのなら大変申し訳ございません
それらを踏まえた上で再度提案します
クリア重視に「オールガード」はどうでしょうか?
リスクを減らすことに特化しており本数は稼げないもののクリスタルマップ1で5マスで入手できます、また課題曲必要ゲージが3と少なく設定されています
また6本狙いにチルノ(⑨周年)はどうでしょうか?
6本条件が初心者にはややキツいものの特定楽曲全プレイなので入手しやすく初期値で6本可能です
再度検討の程よろしくお願いします
それらを踏まえた上で再度提案します
クリア重視に「オールガード」はどうでしょうか?
リスクを減らすことに特化しており本数は稼げないもののクリスタルマップ1で5マスで入手できます、また課題曲必要ゲージが3と少なく設定されています
また6本狙いにチルノ(⑨周年)はどうでしょうか?
6本条件が初心者にはややキツいものの特定楽曲全プレイなので入手しやすく初期値で6本可能です
再度検討の程よろしくお願いします
0
-
×
└
チュウニズムな名無し
No.104433703
通報
堅い口調で書くことが多いだけで、別に機嫌を悪くしてるわけじゃないですよ。
こちらこそ勘違いさせてしまったらゴメンナサイ。
手間がかからずに強いスキルに関してはAMAZON以降毎回検討し直す必要があるので、
意見をどんどん書いて下さるのはありがたいです。0
《オールガード》
マップ最初のGUARDスキルは、最初に使うスキルとしては確かに有用ではあるんですが、
その後も継続して使っていける性能かというと微妙なものが多いので、ほとんど掲載されたことはないですね。
鉄壁エアーみたいに特殊な用途が生まれると話は変わってきますが。
《パーフェクトフリーズ》
マップを走らずさっと入手できるボーダー系スキルと考えると、もっと評価されてもいいような気がしてきました。
個別ページの評価も含めて見直してみますか。
マップ最初のGUARDスキルは、最初に使うスキルとしては確かに有用ではあるんですが、
その後も継続して使っていける性能かというと微妙なものが多いので、ほとんど掲載されたことはないですね。
鉄壁エアーみたいに特殊な用途が生まれると話は変わってきますが。
《パーフェクトフリーズ》
マップを走らずさっと入手できるボーダー系スキルと考えると、もっと評価されてもいいような気がしてきました。
個別ページの評価も含めて見直してみますか。
0
アマゾンとクリスタルのマップを参考に一通り作成しました、誤植や他に良いスキルがあれば編集をお願いします。
0
スター時代のマップ削除により急遽作成、現時点では複製しただけですのでぼちぼち編集していきます。
0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このWikiに関するツイート
閉じる
1件の新しいツイートがあります
- 関連するツイートはありません
古いTweetをもっと見る
閉じる